![]() |
令和7年4月3日(木)19:30〜21:00
「開催場所」
豊橋市内の公共施設の会議室
「参加人数」
60名超
「会議内容」
部会毎の行事予定説明
前月の山行の発表、反省
新人の挨拶 私を含め7名程(私以外女性)
連絡事項
「感想」
・感心した点
癖のある山男山女キャラの方が居ない
女性が活動的で女性参画の手本のような会
・戸惑った点
こちらは緩いのに、運営がしっかりしていて、温度差を感じる
定例会があるのは知っていたが、晩酌とモロ被りするし、定例会ともなると、猛者が集まり、所詮、お気楽極楽な素人ハイカーでしかない私は、気後れすると思った。よってスルーするつもりでいた。しかし、お誘いの連絡をもらったので、せっかくだからと、出席する事にした。
この会は、私が思っていたよりも、はるかに組織がしっかりしていて、活動内容も多岐にわたっている。エキスパートプランもあれば、ハイキングプランもあり、それ故に、会員の総数も女性の割合も高い。年齢構成は、現役世代よりも私と同世代か上の方が多い。
当初は、これだけの大きな組織なので、中には苦手なキャラの強い方も居るだろうし、また、私は新しい景色を見るための、次の一手として考えていただけなので、浅く緩く関わっていこうと思っていた。
しかし、予想とは違い、皆さんフレンドリーで、勝手気儘なソロ活動をしてきた私でさえ、居心地が悪く無い。もう少し乗っからせてもらい、その先に見える景色、世界に期待する自分を自覚した。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する