今までとは全然違うカテゴリーですが…
最近、バックランジというトレーニングを毎日やっている。きっかけは去年の10月、youtubeで「65歳以上に最適な脚のトレーニング」として紹介されているのを視聴したことにある。
片足10回づつ、交互に12回、最後にまた片足10回づつという繰り返しが適切となっていた。山歩きをある程度やっていたし、スクワットも休み休み100回くらいはできるので、すぐできるだろうと思い、やってみるとなんと1回だってとてもできるものではない。動画を見ると簡単そうではあるが、まず片足て立ち片足を後ろに曲げて上げるのがフラついてダメ。次に後ろにその足を出し、膝がつくまで腰を落とすのだが、ここで倒れそうになってしまう。最後に前足で立ち上がるのが片足スクワットみたいなものでとても立ち上がれない。
その旨を動画作者にコメントしたら、「それだけ脚力があるのに…」とむしろ不思議そうな返信があった。作者は若いスポーツトレーナーなのでいとも簡単にやっている。
参考までにと別の人のコメントを見てみると、老人にはとてもムリと私のように嘆く声もあり、また80代でも何十回もやっているような人もいる。そして作者は何万人もの老人を指導した経験があるという。
とりあえず数回はできるようにやってみようと思った。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する