ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > しろちゃんさんのHP > 日記
2024年07月30日 19:27未分類全体に公開

登山と食欲

ここ数十年、どんなに暑い季節でも、インフルエンザで40℃の熱が出た時でも、胸が締め付けられるような悲しみの中でも食欲が無くなった事はありません。

子供の頃から、食事と言えば「お腹一杯で動けない」くらい食べるのが当たり前でしたが、歳を重ねるに連れ徐々に代謝が悪くなり、消費しきれなくなったカロリーがお腹周りに振り分けられるようになってから少し食事の量を減らすようになりました。

不惑を迎え、やっと「腹八分目」を覚えた瞬間でした。

そもそも体重管理には無頓着で、年に数回しか体重計には乗らなかったので誤差はあると思いますが、昨年登山を始める前は僕の体重は65キロ前後だったと思います。

身長は174センチなので中肉中背、可もなく不可もなく、胴長短足、みたいな体型です。

ところが、昨年山に登るようになってから、3ヶ月で体重が57キロまで落ちてしまいました。

トレーニングの為に始めた筋トレアプリに体重を記録するために毎日測るようになったので間違いありません。

久々に会った同僚から「その痩せ方ヤバイって!絶対ガンだから!今すぐ病院いけよ!」と心配されるくらい一気に体重が減りました。

おそらくですが登山の運動量に対する摂取カロリーが全然足りなくなったのでしょう。いくら食べても朝起きてから夜寝るまで常にお腹がグーグー鳴ってました。

これは腹八分目などと言っている場合ではありません。仕事にも集中出来なくなったので食事の量を増やす事にしました。

しかし、3食ガッツリ食べるようになってもすぐにお腹が空いてしまいます。

こんな空腹にはとても耐えられないので、家にいる時は買い置きのお菓子を漁ってボリボリ食べてお腹の虫をなだめ、平日は朝食後のデザートにメロンパン、昼食後のオヤツにメロンパン、仕事が終わって駅に着いたら夕食前のメロンパン、と大好きなメロンパンを1日3個は食べてました。

夕食後もすぐにお腹が空くので、仕事帰りに買ってきた「歌舞伎揚げ」と「ばかうけ」を嫁さんの(食後に何くってんだコイツ……)という冷たい視線に耐えながらボリボリと食べました。

そんな生活を続けていたのですが、今年の5月末から2ヶ月ほど山に行けない時期がありました。

その間に食欲と体重は落ち着いてきて、メロンパンは基本朝だけ(たまに昼と夜も)、体重は60キロ前後まで戻りました。

僕のこれまでの人生で1番運動していた高校生の時の体重と同じですので、60キロくらいが自分にとってベストな重量なのでしょう。

また頻繁に山に行けるようになれば変化すると思いますが、今後は今の体重を維持することを目標にメロンパンの摂取量を調整していこうと思います。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:621人

コメント

しろちゃんさん
こんばんは。
私が思うに、歌舞伎揚げは行動食における最高峰の一つです。あの香ばしい香りと「ボリボリ音」が心と身体を奮い立たせるのです。
2024/7/30 20:05
いいねいいね
7
makovooさん

こんばんは。

歌舞伎揚げはいくらでも食べることができます。夕食後にテレビを見ながら気が付くとボリボリ食べている自分がいます。

仰るように、味だけではなく香りと音も素晴らしいですよね!

僕も次回の山行から行動食として山に持って行こうと思います!

幸い、我が家にストックは沢山ありますので(笑)

コメント有難うございました。
2024/7/30 20:18
いいねいいね
5
こんばんは、
体重の激減、心配です。
私は山の帰り道、車で残った行動食をあめだろうとキャラメルだろうと帰る前に全部食べ尽くしてしまいます。更にラーメンを食べ、翌日までに凄い量の水分とお腹が満たされるまで食べ続け、自然と食べ物を口に運ばなくなり、落ち着きます。山帰りはいつもこんなで、自分の体の要求に従い、ご褒美を与えています。

体重が軽いと山では動きやすいと自分は感じています。反面、軽いと感じる時は食べないとバテやすいような感じを受けます。根拠はありませんが体が重いと感じた時の方が、山では物を食べず余計な脂肪分を燃焼しているような感じがします。あくまでも私見ですが…。

歌舞伎揚げは軽くて最強ですが、愛妻お握りに敵う山飯は無いですよ😊
2024/7/30 22:04
いいねいいね
2
Bunjiroさん

こんばんは。

Bunjiroさんは山を歩いている時も下山後も欲求に逆らわずに食べたり飲んだりされてるのですね。

僕の場合ですが、まだまだ山の中では緊張しているせいかあまり空腹を感じません。

それなのにお腹はグーグー鳴っている、という下界ではこれまで経験したことの無い状態になります。

ですので、必ず1時間に1回行動食を食べ、中間地点や折り返し地点でオニギリを食べるようにしています。

余った行動食(ほぼカロリーメイトです)はそのままザックに入れっぱなしで次の山行に持っていきます。

非常食込みで毎回10箱近く持っていくのでさすがに食べきれませんので😁

もう少し慣れてくれば山での食事を楽しめると思うのですが、今は味は二の次で、動くためのエネルギーを補給する事だけが目的で食べている感じです。


人の身体は、脂肪を燃焼する事でエネルギーに変えるようですので、Bunjiroさんの仰ることは僕も正解だと思います。

いつも持って行く愛妻オニギリ☓2個、少し重いのですが僕の登山の神器に入ってますのでこれからも嫁さんにお願いするつもりです😁

コメント有難うございました。
2024/7/30 22:53
いいねいいね
3
しろちゃんさん、こんにちは。

雪山でアイスの材料を詰めた空缶を雪の上で引きずって歩くんです。そうすると空気を含んでおいしいアイスが出来ます。それを歌舞伎揚げに乗せて食べましょう。テントだとめちゃ寒いのに最高においしいですよ(笑)
2024/7/30 22:27
いいねいいね
3
minislopeさん

こんにちは。

早速アイスの材料を調べました!

牛乳・砂糖・卵黄・生クリームがあれば作れるのですね!

料理が全く出来ない僕には、アイスを作るなんてとても無理だと思っていましたがなんとか作れそうです😁

雪山テント泊はまだまだ無理ですが、雪山に登るチャンスがあれば日帰りでもチャレンジしてみます!

おっと、空缶と歌舞伎揚げも忘れずに持っていきますね(笑)

コメント有難うございました。

2024/7/30 23:17
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する