ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
Motto-Yama
さんのHP >
日記
2011年06月19日 09:28
自転車
全体に公開
ツール・ド・美ヶ原
浅間温泉から美ヶ原まで駆け上がる自転車レースが本日開催されていますが、先ほど応援に行ってきました。心配された雨にはならず、涼しくてレースには良いコンディション。
美鈴湖の辺りで応援しましたが、思ったより観客が少なくやや寂しい応援でした。
もしかしたら、SBCのニュースに出てるかも。
2011-06-17 阪急電車
2011-06-23 梓川テプコ館
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:314人
ツール・ド・美ヶ原
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
bmwr1200rs
RE: ツール・ド・美ヶ原
Motto-Yamaさん おはようございます
ヒルクライム、むか〜し、すこしはまったことがありましたが、すぐに自分の限界を思い知らされ、あきらめた思い出があります
自転車競技は残酷です
2011/6/19 10:18
黒雷鳥
RE: ツール・ド・美ヶ原
ヒルクライムをもの凄く早く駆け上がる人は
すごいですね〜
私は競技じゃなくて
乗鞍スカイラインを、のんびり行くのが好きです。
2011/6/19 10:54
サク姉
RE: ツール・ド・美ヶ原
Motto-Yamaさん、チアガール姿でしたか
2011/6/19 13:44
Motto-Yama
RE: ツール・ド・美ヶ原
bさん、keroyonさん、こんにちは。
この大会、今回で12回目。私も何度かレースに出場したことがあります。浅間温泉のすぐ上は急な上り坂で序盤から息も絶え絶えに登りますが、峠に出てからはレンゲツツジが咲く中を走るのは気分が良いです。
しかし順位はビリから数えた方が早いくらい。タイムを良くしようとすると、トレーニングや自転車のメンテが必要ですが、最近はそれもままならず、最後の出場は5年ほど前です。
一方でタイムを計測しない別のイベントに出場したら、多少上り坂があっても気分良く走れました。
saku姉さんにはやられた。そういう手があったか
!
次回、saku姉さんが生足でチアガールをやってくれるのなら、ビリになっても頑張ってレースに出場してみようかな。衣装やボンボンなど用意しますよ
2011/6/19 14:22
adgadg
モトヤマさんこんばんは
おいくつ位ですかね?僕は22年前?高校2年の時第1回大会があり第2回大会と出場しました!確か若いクセして1時間20分前後だったと思います(笑)きっと今出たら3時間位掛かりそうです(泣)あの当時は登山の為に体力をつけねばどヒルクライのレースにだけ出場していました!乗鞍栂池…その後の交通事故で右足大腿骨を折られて筋肉全て無くなりました(泣)あの頃はバイト代(時給480円)を全て自転車に注ぎ込んでいました(笑)完走おめでとうございました(`∇´ゞ
2011/6/19 21:34
Motto-Yama
RE: ツール・ド・美ヶ原
teteteさん、こんばんは。
このコースは全長21.6km、標高差1260mで、MTBのクラスに出場、タイムは2時間半はかからなかったと思いますが、何とか完走したという印象です。順位は忘れましたが、前から全体の2/3か3/4の位置でした。
今出場するなら、もう完走が目標です。
動画付きのニュースがSBCにアップされていました。
http://www.sbc21.co.jp/news/index.cgi?page=seventop&date=20110619&id=0174782&action=details
2011/6/20 1:07
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
Motto-Yama
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
道路情報(2)
宴会(2)
観光情報(10)
パソコン、ネット(5)
音楽(2)
芸術(3)
登山用品のメンテナンス(3)
自動車(6)
映画(15)
エロ、萌え、血系アーカイブス(0)
年中行事(4)
山装備(3)
健康(4)
生活(7)
動植物(2)
自然現象(3)
気象(3)
自転車(1)
山行計画案(6)
家電(2)
鉄道(5)
未分類(6)
訪問者数
70988人 / 日記全体
最近の日記
曇りのち霧のち晴れ
久々の秘境駅
いまごろ、ブラウン管テレビとおさらば
飯田線引退車両の行方
ストリートビューがついに・・・
ライブビューイング
豊科IC→安曇野IC名称変更されました。
最近のコメント
RE: 久々の秘境駅
Motto-Yama [08/03 18:44]
RE: 久々の秘境駅
サク姉 [08/02 15:22]
RE: いまごろ、ブラウン管テレビとおさ
Motto-Yama [05/02 09:38]
各月の日記
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
Motto-Yamaさん おはようございます
ヒルクライム、むか〜し、すこしはまったことがありましたが、すぐに自分の限界を思い知らされ、あきらめた思い出があります
自転車競技は残酷です
ヒルクライムをもの凄く早く駆け上がる人は
すごいですね〜
私は競技じゃなくて
乗鞍スカイラインを、のんびり行くのが好きです。
Motto-Yamaさん、チアガール姿でしたか
bさん、keroyonさん、こんにちは。
この大会、今回で12回目。私も何度かレースに出場したことがあります。浅間温泉のすぐ上は急な上り坂で序盤から息も絶え絶えに登りますが、峠に出てからはレンゲツツジが咲く中を走るのは気分が良いです。
しかし順位はビリから数えた方が早いくらい。タイムを良くしようとすると、トレーニングや自転車のメンテが必要ですが、最近はそれもままならず、最後の出場は5年ほど前です。
一方でタイムを計測しない別のイベントに出場したら、多少上り坂があっても気分良く走れました。
saku姉さんにはやられた。そういう手があったか
次回、saku姉さんが生足でチアガールをやってくれるのなら、ビリになっても頑張ってレースに出場してみようかな。衣装やボンボンなど用意しますよ
おいくつ位ですかね?僕は22年前?高校2年の時第1回大会があり第2回大会と出場しました!確か若いクセして1時間20分前後だったと思います(笑)きっと今出たら3時間位掛かりそうです(泣)あの当時は登山の為に体力をつけねばどヒルクライのレースにだけ出場していました!乗鞍栂池…その後の交通事故で右足大腿骨を折られて筋肉全て無くなりました(泣)あの頃はバイト代(時給480円)を全て自転車に注ぎ込んでいました(笑)完走おめでとうございました(`∇´ゞ
teteteさん、こんばんは。
このコースは全長21.6km、標高差1260mで、MTBのクラスに出場、タイムは2時間半はかからなかったと思いますが、何とか完走したという印象です。順位は忘れましたが、前から全体の2/3か3/4の位置でした。
今出場するなら、もう完走が目標です。
動画付きのニュースがSBCにアップされていました。
http://www.sbc21.co.jp/news/index.cgi?page=seventop&date=20110619&id=0174782&action=details
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する