![]() |
![]() |
みたいなのを見かけました。
顔出しユーザーって言うのは、いわゆるヤマレコ限定でお顔の写真を公開して
おられる方です。
2次元の写真を見て、3次元空間で本人を特定できるのかしらん?
と言うのは、刑事ドラマとかみてて常々思っておりました。
出来るんですね、一般的な人間は。。。
私は無理です。
よく会っている職場の人間であっても、職場にいるこんな感じの人って思ってる
のでいつも認識できるのであって、もしばったり名古屋駅とか全然思いもよらない
場所で見かけたら、まず気づかないです。
なんか似てる人だな、くらいは思うときもありますが、そう思って見れば見るほど
分からなくなるんですよね。そんな事があった場合。
それで相手に”無視された”的な感情を持たれた気がすることは何度かあります。
それに関連しているのか分かりませんが、私は漢字が殆ど書けません。
ワープロがあるので、こういう場所では不自由はしませんが、手書きしろと
言われたら、平仮名ばかりですね。
読めはするのですが、恐らく文脈が手伝って読めているのだと思います。
書く方は、例えば「熊」「能」「態」とかの字はもう無理です。
区別できないですし、全然かけません。
小学4年生くらいで躓いて、当時から結構練習させられたのですが、
ほんと覚えられませんでした。
一番、困ったエピソードは、高校の時の日本史のテストですね。
先生がテスト中に、
「そんなもん(答えの事)、全部漢字で書けよ。平仮名は点をやらんぞー。」
なんて言い出しまして、もう散々でした。
センター試験の国語の”漢字(10点以内位で出題されるのですが)”も出来ません
でしたね。
でも不思議と漢文は出来るんですよね。
親とか自分の子供であっても、もし東京駅で何の前触れもなくばったり会ったら、
分からない・・・でしょうね。恐らく。。。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する