![]() |
11巻が出版されたのがもう、2019年7月23日ですので、約5年待ちました。
漫画『寄生獣』(これも傑作ですよね)でお馴染みの 岩明 均先生の著作です。
漫画『ヒストリエ』は、マケドニアのアレクサンドロス大王に仕えた
書記官エウメネスが主役で、その生涯を描いた歴史漫画です。
古代ギリシャ・マケドニア世界の政治や文化を緻密に描写してます。
(物語はまだ佳境の前位かも。。。)
岩明 均先生も1960年生まれなので、もう64歳。
次巻が5年後とすると、ちゃんと結末が読めるのか、とても心配している漫画の
一つです・・・。
ちなみにですが、1巻の発売が2004年の10月22日ですので、足掛け20年
経ってますね。。。
とても面白い漫画で、ぜひ最後まで読みたいです。
先生、どうか長生きしてください!
(それかもう少し早く描いて・・・)
ちなみにですが、心配している漫画は他にも、
『ガラスの仮面』(1巻発売1976年)
『クリスタル★ドラゴン』(1巻発売1982年)
とかありますが、この辺は半分諦め気分ですけどね。。。
おはようございます。コメントありがとうございます。
ほんと待ってましたーですよねw
次巻が出るまでの間隔が段々長くなってる気がするのですが、次は大丈夫かな
ラスト(主人公の死亡)まで、描いてくれるんだろうか?それとも遥か手前で終了してしまうのか?
ヒヤヒヤしてます
アドアストラは描き切ってくれたけど、チェーザレはここで終わり⁈というフィニッシュだったのは、漫画家の気力、体力、健康状態が影響しているんだろうなと思いました
無尽はそろそろクライマックスかな?と次巻を楽しみにしています
追記 ガラスの仮面はラストまで描く気無いのでは?と感じざるを得ません
クリスタルドラゴン、この漫画家の別の漫画(デイモスの花嫁)は読んでましたがこの漫画は読んでいませんので、なんとなくですが、こちらも終わらせる気あるのかなぁ〜と😅
あーそれ分かります。
史実に忠実だと、主人公の死はまだまだ先ですし、まさか主人公の絶頂期で終わるなんてことも
無い気がしますし、岩明 均先生のラストの描き方は中々見せてくれると思いますので、
期待です。けど仰る通り、漫画家の先生の気力(たぶんこれは大丈夫な気は)、体力、健康状態
(この辺が心配ですよね・・・)が影響しそうなので、だいぶ心配w
たしかに終わらせる気ないかもしれませんね。特にガラスの仮面!
美内すずえ先生やあしべゆうほ先生はもう73、75ですし、私もだいぶ諦め気味ですw
私はディモスの花嫁読んでないので、そっちは良いから・・・って、ミステリーボニータ見て
思っていますw
夜中に早速電子版読みました。早く読んでみてください。
もうなんか心配なんて杞憂・・・という気に。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する