![]() |
今庭を作っています。
まあ色々な場所を掘り返してるのですが、ある地点に目が留まりました。
「あーそこはミチ(子猫の名前)を埋めた場所だっけ。」
そんなことを思い出しました。
10歳くらいの時なので、もう45年位も前のこと。
迷い猫の子猫を保護して(なんせうちには10匹位の猫がいましたので)、
可愛がっていたのですが、ある日ネズミ捕り用の毒団子を食べてしまったようで、
歩けなくなって鳴いていましたが、1時間もしない内に死んでしまいました。
そして、祖母と相談して、そこに埋めたのです。
大体の猫は、死ぬときは姿を消しました。
死の瞬間まで見届けたのは数匹だったと思います。
そう言う猫は子猫が多かったような気がします。
小学生だった自分はその度に大泣きして、そして強烈に”死”を考えさせらました。
何となく中学生の頃には、生き物とはそういうものだという考え方ができて、
言い方はどうかと思いますが、慣れてしまったと言いますか、もう当然の様に
受け入れるようになってしまった感があります。
祖母の棲家跡もすっかり新築工事で変わってしまい、10月の半ばには新しい実家
となります。
まあ、そういうものかな、と思ってみています。
ご家族皆さん、ねこちゃん好きなんですね?
ヤマレコ内はビックリするほどねこちゃん好きさんが多いですよね〜
ワタシの場合は、小学生低学年の頃から、親が死んだらどうなるんだろう😢をよく考えていました。
意外に子どもって、死について考えるものなのかなぁ〜って
ウチには、ジュウシマツやカナリヤがいましたが、亡くなってしまった時どうしたか?は全く憶えてない😱
お祖母様のお住いだった家がなくなってしまって、寂しいですね…
ウチはこれから実家仕舞い😩現実逃避で日記徘徊です😁
こんばんは。コメントありがとうございます。
そうなんですよ、猫がうちの実家の家内安全の鍵みたいな気がしてます。
猫がいない時期もあったのですが、何となくぎすぎすした家族関係になっていたり。
まあその原因は私だったのですが。
(反抗期で親と3年位会話しない時期がありました。高校生くらいの頃笑)
ヤマレコ、猫好き多いですよね。私もそれ思っていました。
アイコンに猫使ってる人多いなって。
今でこそあれは何だったのだろうって話しですけど、ノストラダムスの大予言とか
ありましたよね笑。30位までしか生きられないのか、とか本気で思ってましたっけね笑。
祖母の家は良いんですよ。亡くなった人の思い出を取っておくより、次の世代の糧にしてもらった
方がいいんだなって、私はなんか直ぐにそういう風に考えるんですよね。
話しは違いますけど、JUNKOさんの日記大盛況ですね笑。
すごい数のコメントで、興味ある話題でしたけど、そこに割り込む気にもならなくて。
でも結構な褒めコメントに返信するのも大変そうだなって思って眺めてました笑。
そういうのあるかもね〜😊赤ちゃんや、ワンちゃんにゃんこちゃんは、緩和剤的なね、人の気持ちを和ませてくれるから、仲良くいられるみたいな〜
ウチのマンションはペット不可だから、赤ちゃん欲しいなぁ〜🤭
子どもが好き過ぎて、里親考えたことあるんだけれど…息子に断固拒否されて😢あきらめたんだよねー。
反抗期😆上等‼️✌️😆✌️
そうそう、ノストラダムスの大予言、絶対なんか起きるって思ってたよねー🤣
でも…そんなに遠くない未来に地球は😱って気もする…
なんかねー😅ありがたいことに、皆さん褒めてくださって💦褒めて褒めてー!オーラ出てるかな?🤭そんなつもりないし、一回、褒められ慣れてないんでそんなんじゃないです〜って、やさぐれキャラ出してみたんだけど😆
ありがたいです〜〜
また近々、やさぐれますので🤣
そうそう!
ウチの実家の庭に古井戸があって、昔、そのすぐ近く?中?で拳銃見つけたって事件があったらしく、それでどうした?って聞いたら、ゴミの日に出したって😱😱
誰⁉️隠したのーーー
反抗期、結構酷かったんですよね、私。両親無視系の反抗で、特に母には辛く当たったりしてて。
現在ではほんと反省してますけど。。。
やさぐれも上等じゃないですかね。
銃はうちの蔵からも出てきましたよ、昔し。
どうしたかは知らないですけど笑。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する