![]() |
もうすっかり生活の一部になってしまいました。
最近は何が最新なのか分からなくなってしまいましたが、
SwitchBotと組み合わせてエアコンや扇風機など声で操作できるようになってます。
「2時間後にOFFして」とか「16時にONして」とかも音声で言うこと聞いて
くれます。(たぶん、何℃以上に成ったらエアコン付けてとかそう言う操作も
できると思います。やったことは無いですが。)
テレビ・・・は全く使ってないのですが、これも音声操作できます。
(何ch付けてとか、2時間したら切って、とか。)
でもまあスピーカーですので、一番は配信の音楽を聴くことで使ってはいます。
echo dotを2台組み合わせてステレオにして使ってます。
これがPCを使っている時に、ほんと便利と言いますか。
だれだれの音楽流して、って言えばその音楽をランダム再生して流し続けてくれ
ますし、仕事行く時に5分後に切ってねとか命じておけば、ちゃんと終わって
くれますし。もちろん繰り返し再生とか、アルバムの再生とかもしてくれます。
子供らの部屋にもそれぞれ置いてあり、使ってはいませんが音声通信もしてくれる
筈です。
うちは子供らも音楽聞いてますので、それぞれのスピーカーが別の音楽を流して
くれる必要があり、これが為にAmazon prime料金(年間5900円)とは別に
課金しています。(年間16800円。6ケ所で別々の音楽を聴けます。
殆ど音楽かけっぱなしなので、うちはもう止められないです。)
タイマーとか、目覚ましにも使えます。
毎朝7時にアラームしてとか、3分タイマーとか言えば、その通りにアラーム
してくれます。
ミスが怖いので使ったことはありませんが、物品の購入とかも音声でやってくれ
る筈です。「キングダムの74巻を予約しといて」とか言えばいい筈・・・です。
(ちなみに12月8日に発売です。)
うちのは時計表示もついてますので、時計にも成ってます。
姿も可愛らしいです。(”可愛い”はよく分かりませんが笑。)
注記:時計付きの”with clock”は、今はもう売ってないみたいですね。
他にもいろいろ機能はあります。
なぜかこの日記拝読しておりましたら🤭
エディ・マーフィの"星の王子ニューヨークへ行く"を思い出しました😜
こんばんは。コメントありがとうございます。
なぜそうなったのかを簡潔に、500文字以内で述べなさい(笑) ウソデス
懐かしい映画ですねーw
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する