![]() |
色々気付くことはあります。
その中の一つ、食物繊維。
私の食物繊維の摂取、なんとほぼサプリメントで占められていました。
という事はですよ、サプリメントを使っていなかった時って、殆ど食物繊維
取れてなかったって事ですよね。
そりゃあトイレに4,5日に1回しか行かない訳ですね。
食物繊維と言ったら野菜なんでしょうか。
普通の人らって、そんなに沢山野菜食べてるんですね。
まあ、私の食生活は昔からパンが中心で、食パンを齧っていれば良しだった
感じです。
まあ余談ですけど、物心ついた時の朝食はトースト1枚と珈琲でした。
そしてちょっと話しは飛びますけど、食パンと言えば、私の中では
”ハチミツとクローバー”の森田君。
大学構内で、食パンを袋ごと持って食べているシーンがあったと思うのですが、
見返しても見つけられないんですよね。
人間って、意外と飢餓には強くできている気がするんですよね。
血糖値を下げるホルモンはインスリンしかないですけど、あげるホルモンは一杯
ありますしね。少々の偏食でも生きられる。筈(笑)。
食物繊維と言ったら、私の場合は
玄米です。主食に食物繊維を持ってこれば、
摂取の頻度を考えなくてすみますし、
恩恵を最大に受けることができるからです。
逆にビタミンとミネラルのサプリを飲んでます。
見切り価格のカット野菜を食べながら。
そして、加工肉を食べないようになってから、
体重、体型維持に手こずらなくなったような
気がします。
なに食べても生きてけるんですけど、
食で体が整う境地を知ってしまうと、
もう後には戻れなくなってしまいました。
そして、
ついに、一丁50円高い国産大豆のお豆腐
に手を出すようになってしまいました。
おはようございます、コメントありがとうございます。
今、ごっでぃさんのレコにコメントを書き、途中まで書いて、消してしまった私ですw。
あ、玄米で食物繊維が取れるんですね!
実家に寄生している私には食事献立への発言権は無いので、食べてみることは
出来そうにないですけれど。でもこれは確かに合理的な感じですね。
私も、難消化性デキストリン(食物繊維)のサプリを、これをサプリと言うとは知らずに
飲み始めて、もう手放せないです。
あと、ゼロコーラがどうしても止められなくて、良くも悪くも何の影響も無い飲み物
なのですが(コーラには色々言いたい人もあるかとは思いましけれどw)。
昔は豆腐屋さんが村々を回っていましたけど、最近はとんと見かけませんね。
余談ですが、私は木綿の豆腐が好きでしたw。
いろいろ言いたくなりますが。(笑)
食事献立への発言権と主導権、
これに尽きますよね。
なので、無理なく継続できる範囲で
最大の恩恵を享受できる食生活を。
私の街歩きレコは、レインウェア効果測定
の観点で再チャレンジしてきますので、
コメントにこだわらず、ご覧ください。
そうレコ、中学の同級生との交流がまだあるなんて、実にうらやましい感じ。
もう私には、地元の友達(だった)らしき人らとは何の交流も無いです。
あと各務原の位置があんなに岐阜に近かったとは、と地図見て思ったのです。
食事は実家の両親のお世話になっていますので、とても口出しできたものではない
ですが、ご飯は出てきますので、実に楽ちんですw。
いつまで続けられるかって生活ですけど・・・。
パンがあるシアワセ!わかります
ただ気をつけないとパン+〇〇が太りますね
脂肪+糖ですものね
美味しいに決まってるww
食物繊維、豆類(納豆、豆腐、煮豆)海藻(のり、ワカメ、ヒジキ)の何れかは毎日食べるようにしています
味噌汁かスープを毎日食べるので、そこに野菜を投入することが多いです
たまに雑穀も白米に混ぜて食べます
夕食作りが遅くなりそうな日は、自分でカットした野菜の冷凍(もやし、ニラ(入、なし)、白菜かキャベツ、人参、シメジ)ジップロック入れ+乾燥ワカメを使うようにしています
↑冷蔵野菜は炒め物にも使いますよ
市販のカット野菜も汁物に使います
働いているので多少、なんでもありな感じですww
高野豆腐の含め煮も好きで、今は高野豆腐もカットされていたり出汁付とか簡単に炊けるので時短を考え利用しています
バナナも常備していますよ
おはようございます、コメントありがとうございます。
二度寝してましたw。
おー、野菜使ってますね。
私セッカチさんなので、熱い味噌汁とか、早く飲めないのが億劫でツイツイ要らないと
断ってしまう事が多かったですw。
恐らく今食事を作ってくれている母が亡くなってしまったら、私が食事を作らないといけなく
成りそうな家族構成ですので、将来の参考にさせて頂きます。
まあそんな日が来るまで、食事作りの仕事からの解放を享受している毎日なのですが。
バナナ、あーそう言う手もありましたね。
うわぁ〜〜"ハチミツとクローバー"🧡
食パン弁当ですね?キュ〜〜ンのやつ…
🙄そっか!ってことは、はるさんも立派な隠れ妄想家🤭それは、気が付かなかったわー💦
_φ(・_・
おはようございます、コメントありがとうございます。
食パン弁当、私普通にやっていたので、あれ読んだ時に、
(え、何これって駄目なん?)
って本気で思ったんですよね笑。
妄想家と言うより、地で行ってましたので。。。
他の家族が台所を切り盛りしてる中で自分だけ違う食事をするって難しいですよね。本当、主食を毎日でなくても1日1回でも玄米かオートミールなどにすると食物繊維ってかなり摂れるんですけどね。はるさんみたいな方にはプラスαで摂るのがいいかな。私のオススメはオールブランをヨーグルトなどで食べることですかね。これ、食物繊維凄いんで。一人暮らしもおかずで食物繊維摂るの難しいんですよ。量が出来すぎちゃうおかずは作れないから。
こんにちは、コメントありがとうございます。
実は今の朝1食だけは、自分で調達して食べてます。まあ主に(と言うか確実にw)パン
ですが笑。そこで玄米炊くのはちょっと敷居が高いですが、オートミールに変えるのは
出来そうな気がしてきました。ちょっと検討してみます。ありがとうございます。
そうですよねー。私も独り暮らし長かったのでその間は全く太りませんでしたが、
殆ど炭水化物でした。栄養バランスって何それ面白いの?みたいな人間でw。
そう言えば体壊しましたっけね・・・。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する