![]() |
![]() |
![]() |
https://www.yamareco.com/modules/diary/837907-detail-354102
ところが5月くらいにはすっかり見かけなくなりました。原因として、おいしい餌が庭になくなった、或いは我が家のアイドルにして凶暴なマメルリハインコのそらちゃんに恐れをなした😆等が考えられます。
少し寂しい気持ちがありましたが、イソヒヨの自由なので仕方がないとあきらめていました。
それがなんと、昨日、ひょっとしてイソヒヨ🤔と思われる鳥さんが庭にやってきたのです(写真1及び2)。
ヒヨドリか?と思ったのですが、どうしても腑に落ちないので、失礼を承知でLagopus1406さんに写真を送付して鑑定を依頼しました。
ありがたいことにLagopus1406さんから次のような丁寧なご返事をいただきました🙏
---引用開始---
イソヒヨに間違いありません!♪
この春に生まれたヒナ鳥ですね!(^-^)
まだ、幼綿羽が残っている状態なので♂か♀かは不明です。クチバシがうっすらと黄色くなっていますが、口を開けば中は真っ黄色をしているはずです。
以前、hide & Mountain Goat ⛰️ さん宅に出入りしていたイソヒヨ♂が、比較的近い場所で奥さんを見つけ、家族を作ったのかもしれません。
イソヒヨは通常4~6羽のヒナを育てますから、1羽が庭に来た‥ということはまだ複数のヒナ鳥がきっと近くにいるでしょう!(^^♪
---引用終了---
なんとうれしいニュースでしょう!
もしかしてという期待はあったのですが、やはりイソヒヨだっだのです!
私も一時期庭に姿をみせていたイソヒヨ♂が親で今回はそのヒナとみています🤗
奇遇なのですが、前回の青が鮮やかなイソヒヨ♂と今回のもふもふのヒナ、時期は違いますがほぼ同じところに留まって至近距離撮影に応じてくれたのです。
違いはアングルのみ。
前回の♂は家の2階から(写真3、再掲)、今回のヒナは1階からの撮影です。
まるでお披露目に来てくれたかのよう!
いや~、こんなこともあるんですね。
おかげさまでしばらく幸せな気持ちに浸れます😊
イソヒナがお庭に来てくれるとは羨ましい。Lagopus1406さんのコメントですと、まだ周辺にイソヒナがいる可能性が…。
もしかしたら毎日遊びに来てくれるかもしれないですね。
ヒナだからそらちゃんを友達だと思ってるのかな🤔
また写真撮影出来ましたら日記待ってます☺️
イソヒナ、ちょっとお披露目に現れただけかもしれませんが、今後も頻繁に訪れて欲しいです😊
そらちゃんはインコ🦜の中では最小クラスですが、マイペースなのでイソヒナと仲良しになれるか疑問です😆
写真のイソヒナは今は♂か♀か不明ですので、成鳥の写真が撮れましたらアップしたいと思います😊
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する