|
![]() |
![]() |
初めて目標としていた1kmを連続で泳げた。ちゃんと計ってはいないが40分くらい泳いでたみたい。どのくらいが普通か分からないが遅すぎるだろう。監視員からみれば半分溺れかかっている奴がいつまでも泳いでるな〜くらいに見えていたと思う。
短水路だとターンが多すぎて辛いので、できれば50mの時に来てみたい。
後半はクイックターンの練習。まだ精度が低すぎるがちょっとだけ様になってきた。キレイに決まれば玄人っぽいのでもう少し頑張ろう。
スイムのあとはトボトボ歩いて澄川へ移動し、久しぶりに元同僚2人と飲み。スペックの高い
2人との話は仕事のいい刺激になる。
おお。平岸!!懐かしいです。
確かに50じゃないとターン多くなりますね。私も以前、1kmを目安にスピードよりも腕の回数をできるだけ減らすように頑張ってました。
突然のコメント失礼しました
ihara1990さん 初めましてコメントありがとうございます。
ihara1990さんも札幌に居たことがあるのですね。
スイムは自己流で泳いでるので適当すぎて参ってます^ ^;
ターンが多すぎるとカウントが何回目か分からなくなりそうになります。
>腕の回数をできるだけ減らすよう・・・
なるほど!!自分もスピードやタイムを気にしているわけではないので参考にさせて頂きます^ ^
トライアスロン!(^-^)/
発寒川の件、ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
羊蹄山8の字登山の師、小樽のA氏がその後トライアスラーに成られたのを思い出しました。おそらくfecebookで活躍中と思います。
ラン、バイク、スイム。
正にトライアスロン(^-^)
さらにはトレイルランと、ぶっちぎり過ぎます。
まさかsirfkinさんも、などど頭をよぎりました。
でも、sirfkinさんを見ているとどこか昔の私と被るところ多く、懐かしい面が多々あります。
プールで2km(超スローで1時間)泳いでみたり。
応援しています!
Ei-taroさん こんにちは
お返事遅くなりスイマセン^ ^;
ヤマレコもメッセみたいに日記への新着コメントを教えてくれる機能が
あると助かるのですが・・・
応援頂きましてありがとうございます ^ ^
周りからはトライアスロンでもやるの??よく言われますが
なぜかあまりピンときません^ ^;
あくまで山のためのトレーニングとしての位置づけと
考えているからなのかもしれません。
私など心技体にわたりEi-taroさんには到底及びませぬ^ ^;
今度は私も2km目指して頑張りたいと思います!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する