|
|
|
道マラで燃え尽きてしまったのか山岳をゴリゴリ走るモチは無かったので平坦な当別〜厚田に抜けて海を見てきた。
路面がギリギリ見えるの5時前に出発し豊平川沿いからR275に出る。ここで両耳イヤホンの様態の若者をパスし、Av30km弱で流しているとさっきの若者が付いてきていた。ならばとAvを35kmに上げると消えていなくなった。イヤホン外して出直しなさい。
当別浜益港線に入るとキレイな舗装で極楽ロード。唯一の登り月形厚田線はマッタリと登る。早朝のため2輪の走り屋が爆走しており巻き込まれないか怖かったが1台が糊面に突っ込み、人は無事だっだがバイクは大破していた。きっと死兆星が見えてしまったのでしょう。ご愁傷様です。
厚田からは海を眺めながらマッタリ走る。石狩から復路の向かい風がファンタスティックだったので平地なのに堪らずインナーに入れて帰札した。
140km弱走っても膝に違和感が無かったので、また200kmチャレンジも良いかもしれない。ランはもういいので秋はチャリと山を楽しもう。
http://www.cyclering.com/modules/rec/detail-24691.html
>ならばとAvを35kmに上げると消えていなくなった。イヤホンを外して出直しなさい。
思わず笑いましたwww
若人をぶち抜いたり死兆星を見たバイカーを発見したりいいロードだったようですね!
自転車も楽しそう・・・
興味が沸いてきました!
tomoさん こんばんは!!
ロードバイクは2年生ですがとても楽しいっすよ!!
山と同じくらい楽しいです^ ^
先日のように曇り確定で山に行っても修行のような
日でもチャリなら問題ないし、体力作りもできるので
超おススメします!!
遊びの選択肢が増えるのは良いことですよ。
うおおおおお
そう言われると、こう、グラグラ来ますね。
雪降る前にもチャリンカーデビュー待った無し!
これは登山の為の体力作りの手段なので、ウン
購入もやむ終えないですね、ウン!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する