![]() |
|
![]() |
ワーイ!!ってオイっ!!ニュースでは雪が降ったと連日報道されているのに正気の沙汰ではない。しかし今週末はKP貯金の予定でもあるだろう家族に聞いてみるが”特に用事ないのでどうぞ行っといで〜”と・・・ナニー!!今日に限ってなぜ予定がない!!デスライド参戦確定だ。
鵡川道の駅から出発。6:30スタート時点での気温は3℃。こんな気温で乗ったことがないのでレイアリングに迷ったが短いチャリ経験と山経験を総動員してピックアップした。これが的中し思ったより寒くない行ける!!キリっと冷えたなか2人でチャリを漕いでいくのはとても気持ち良かった。
初めて人と走るが2番手がこんなに楽だと初めて知り、ドラフティングが上手だとお褒め頂いた。ぱくう列車に乗っかってドンドン進んでいく。
適当な所まで行って折り返そうとの話になり、この界隈に何度か来ているパクさんが静内ダムまで行こうと。この采配が当たりダム周囲の紅葉はとても見事だった。
折り返しは中々の向かい風。新冠辺りは猛烈で常人なら20km出ないだろう風だがパクちゃん25~27kmで進む、やっぱスゲェと思った。しかし自分は後ろに付いてるだけのくせに、ここで足を削られ最後は売り切れ終了、情けない。登りはヘロヘロ。その姿を嬉しそうに撮るパクさん。
無事ゴールし、なんだかんだ言っても寒かったのでの温泉は格別でした。予定より早く終了したので支笏湖とポロピナイでのんびりと紅葉見物をしながら帰札した。
最初は低温サイクルにビビっていたが、デスライドではなく楽しかった。何事もやってみるものだ。大人になると勝算や余裕でできる事をことを選択しがちになるが、彼との行動ではいつもチャレンジングな冒険が待っていて限界突破させてくれる。私にとってとても大切な存在です。充実した143kmの今季ラストラン。ありがとうございました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する