ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
淮南子説山訓
さんのHP >
日記
2024年05月31日 21:37
風景
全体に公開
R6.2.24 尚子ロードから金華山を臨む
令和6年2月24日 土曜日
尚子ロードを夜散歩
岐阜市にある
長良川の河川敷沿いにある
ランニングコースです。
いつも誰かがいます。
駐車場は無料ですが
開放時間
11月~3月 9時~21時
4月~10月 9時~17時
なので要注意
途中だけだけど、
往復で3キロくらい歩きました。
元の場所に戻ってきたら、
日は落ち
辺りは暗く
ゆったり川
ゆったり人
ゆったり景色
金華山に月
とっても素敵
こんな身近に素敵な景色
気づかないだけ
ハイキングも同じ
少し、足をのばすだけ。
2024-05-31 トレッキングポール
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:153人
R6.2.24 尚子ロードから金華山を臨む
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
maasuke1
淮南子説山訓さんおはようございます。
このアングルだと忠節橋付近かな?
わたしもこの河川敷は週1回は歩きます。わたしの場合、鏡島大橋から岐阜公園ー馬の背ー水道山ー伊奈波神社ー鏡島のロングコースです。でも夜は花火の時しか歩きません。
2024/6/1 9:31
淮南子説山訓
maasuke1さん
ありがとうございます。
夜散歩も良いですよ。
夕暮れから夜にかけ
何時か忘れましたが
鐘の音もどこからか。
2024/6/2 23:02
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
淮南子説山訓
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(0)
滝(1)
キャンプ(2)
道具(2)
風景(7)
雑感(18)
道(4)
食(1)
身体(1)
問(1)
季節の花めぐり(2)
訪問者数
4173人 / 日記全体
最近の日記
R7.7.17冠水
山の道を歩いて想う
令和7年7月7日
6月水無月ミナヅキ 紫陽花アジサイ
5月皐月サツキ 菖蒲アヤメ
4月 卯月ウヅキ 藤フジ
R7.4.26岐阜城楽市オープン
最近のコメント
marin412さん こんにちは
淮南子説山訓 [07/19 20:22]
やまみさん こんにちは
淮南子説山訓 [07/19 19:15]
geo_surveyorさん こんにちは
淮南子説山訓 [07/19 18:55]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
このアングルだと忠節橋付近かな?
わたしもこの河川敷は週1回は歩きます。わたしの場合、鏡島大橋から岐阜公園ー馬の背ー水道山ー伊奈波神社ー鏡島のロングコースです。でも夜は花火の時しか歩きません。
ありがとうございます。
夜散歩も良いですよ。
夕暮れから夜にかけ
何時か忘れましたが
鐘の音もどこからか。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する