![]() |
長野県
諏訪湖へ行きました。
ネットで調べたら「富士山がみえる」という。
夕方、なんとなく見えた。
感動。
湖と富士山が同時に眺められるのは
諏訪だけの魅力だそう。
知らなかった。
諏訪湖岸という盆地の底から、
約100キロも離れた富士山が、
何物にも遮られず
眺望できるのは
地学的に奇跡的。
なかなか、長野県まで足を運ぶのは
日常生活では難しいのだけれど
機会があれば、また年内に行きたい。
まだまだ、知らないことは
沢山あって
まだまだ、日本国内でも
知らない景色があるのだなあ。
長野県塩尻市と岡谷市にまたがり
「高ボッチ高原」
絶景スポットとして有名だそう、
この高ボッチ高原からは
諏訪湖や
日本アルプス
富士山まで眺められるんだって
「ボッチ」は
でいだらぼっち
だと。
もののけ姫。
日本むかし話
うーむ
諏訪湖から富士山を見られたんですね。
私は仕事で時々諏訪湖(の近く)に行くのですが
行く度に天候が芳しくなく、霞や雲で富士山見えず(ハーモ美術館付近の湖畔ですよね?)
振られ続けて10数年(笑)、、いやぁ羨ましいです!
みられた
と言えるのかどうか。
富士山の「陰」という感じ💦
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する