ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 淮南子説山訓さんのHP > 日記
2024年12月30日 07:27全体に公開

R6.12.29肉とか養老とか

今は、仕事先が
岐阜県養老郡養老町。
養老町といえば、焼肉が有名である。

古くから食肉の一大生産地の養老町
食文化の西洋化と共に発展した
美味しい焼肉店が数多く立ち並ぶ。

そして今日は肉の日
「2(に)」と「9(く)」の
ごろ合わせで、毎月29日。

一年で最後の29の今日には
各、精肉店がにぎわう。
今年は、予約をして購入した。

焼肉街道には、車や人の長い列
みんな、焼肉が大好き。

どのお店も上質なお肉を
リーズナブルに楽しめる
それぞれの店で
特徴ある焼肉を堪能することができる。

もし岐阜県に来ることがあったなら
焼肉街道に足を運んでみては。

個人的には
地元にこんなエリアがあるのは
幸せ。

今晩の食卓は焼肉。
県内外から肉好きがやってくる
「焼肉の町」
焼肉ありがとう。

なんとなく歴史

🟥🟥原始時代🟥🟥
🟥旧石器時代
🔵石器
🔵食肉始まる 鶏肉
🟥縄文時代
🔵縄文土器
🔵貝塚や遺跡から動物骨発掘 鹿 猪
🟥弥生時代
🔵弥生土器
🔵農耕社会
🟥🟥古代🟥🟥
🟥古墳時代
🔵前方後円墳
🔵象鼻山の古墳
🔵日本武尊の多芸野通過
🔵猪豚飼育
🟥飛鳥時代
🔵聖徳太子
🔵仏教伝来
🔵遣隋使、遣唐使
🔵日本の国号
🔵仏像
🔵672 壬申の乱
天智天皇後継巡り天下分け目の戦い
🔵675年 肉食禁止令 牛馬犬猿鶏
🟥奈良時代710年頃~794年
🔵平城京遷都
🔵天平文化
🔵古事記、日本書紀
🔵717 養老改元 養老~724年
🔵740(和銅3)聖武天皇養老行幸
🔵長岡京遷都
🟥平安時代794~1180年
🔵平安京遷都
🔵源氏物語
🔵最澄、空海
🔵1073 白河天皇嵯峨野で鷹狩り
🟥🟥中世🟥🟥
🟥鎌倉時代1185年 ~1333年
🔵源頼朝
🔵鎌倉新仏教
🔵禅宗の影響で精進料理発達
🔵獣肉禁忌が薄まる
🟥南北朝時代
🔵足利尊氏
🔵能、狂言
🟥🟥近世🟥🟥
🟥室町時代1336年 ~1573年
🔵足利義満
🔵1393(明徳4)足利義満養老観瀑?
🟥戦国時代
🔵応仁の乱
🔵種子島鉄砲伝来
🔵1544(天文13)斎藤道三伊勢祈願
🔵織田信長
🔵宗教的に表向きは、食肉禁止
だから、建前で肉に植物の別名が
鶏肉:かしわ 柏
馬肉:さくら 桜
鹿肉:もみじ 紅葉
猪肉:ぼたん 牡丹
🟥安土桃山時代1568年~1600年
🔵豊臣秀吉
🟥江戸時代I 1603年 ~1868年
🔵徳川家康
🔵元禄文化
🔵化政文化
🔵徳川綱吉「生類憐みの令」
🟥🟥近代Ⅰ🟥🟥
🟥江戸時代Ⅱ
🔵1853年(嘉永6) 7月8日 ペリー来航
🔵食肉 豚肉
🟥明治時代1868年~1912年
🔵文明開化
🔵1872年明治天皇牛肉食す
🔵食肉 牛肉
🔵太陽暦
🔵すき焼き流行
🔵1880(明13)養老公園開設
🔵1888~1889 明治の大合併
🔵1897(明30)郡制施行
多芸郡・上石津郡の区域で養老郡発足
🟥🟥近代Ⅱ🟥🟥
🟥大正時代1868年~1912年
🔵衣食住の近代化
🔵1910大正天皇旧養老街道通り養老公園行幸
🔵1913年(大2)養老鉄道開業
🔵1914 第一次世界大戦
🟥昭和時代
1926年12月25日 ~1989年1月7日
🔵1939 第二次世界大戦
🔵1945年8月15日終戦
🟥🟥現代🟥🟥
🔵戦後
🔵1954(昭29)養老町制施行
🔵1955(昭30)年頃急速に肉食一般化
🔵昭和の大合併
1956年(昭和31年)から
1961年(昭和36年)まで
🔵1964(昭39)名神高速開通
養老サービスエリア開業
🔵1969(昭44)養老消防署発足
🔵1975(昭50)養老大橋完成
🟥平成時代
1989年1月8日 ~2019年4月30日
🔵1995(平7)養老天命反転地
🔵 平成の大合併
1999年(平成11年)から
2010年(平成22年)まで
🔵 2001(平13)岐阜県大垣市、名神高速道路の上石津PAが廃止
🔵2002(平14)ゆせんの里オープン
🔵2004(平16)町制施行50周年
🔵2012(平24)11月17日「養老の日」制定
🔵2017(平29)養老改元1300祭
🔵2017(平29)東海環状自動車道の
養老ICできる
🔵2018(平30) 名神高速道路の
養老SAスマートインターチェンジ ETC専用が養老SAに併設
🟥令和時代2019年5月1日~
🔵 2020 (令2)㈱サラダコスモ養老工場完成
🔵 2024(令6)東海環状自動車道の
養老IC、ETC専用に

だから、養老には
・東海環状自動車道と名神高速道路が
養老JCT(ジャンクション)で交差
・名神高速道路には養老SA(サービスエリア)がある
・降り口は、名神高速道路の養老SAスマートIC、東海環状自動車道の養老IC
の2つあって、どちらもETC専用で、別のところにある。
🔴遠方から高速道路使い、養老山登ろうとする方は、要注意です。
古い車のナビには表示が出ないかも。
私の車は出ない……
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する