ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > yoshizoo0402さんのHP > 日記

日記

カテゴリー「未分類」の日記リスト 全体に公開

2025年 04月 21日 21:41未分類

AIからの回答

4月18日に無事、丹沢山へ登ることができた。 山行の余韻と疲労に浸りながら、次の登山計画を既に考えている。 今週末からゴールデンウィークの連休に入る。 4月25日に男体山の山開きなので早速登ろうと思いついた。 しかし、通勤時に男体山を眺めたら雪が残っているので時期を少し後にしよう。 雪が無く日帰
  25   2 
2025年 02月 08日 13:26未分類

最近、行けてない。

今年に入ってまだ、1回しか山登りに行ってない。 というのも、ここ最近は寒波のせいである。 「今日こそ登りに行く」と決心し、朝早起きして天気予報見たら雪が降る予報。 けど外見たら微妙に曇っている。 雨雲レーダーみたら2時間後には降りそう。 -2時間後- 晴れている。 再び雨雲レーダーを見るとまた2
  14 
2025年 01月 05日 13:41未分類

2025年初登りをどうするか。

登山初めて3ヶ月半、2025年となった。 ありきたりだが今年の抱負は、「日光白根山を登る」と「男体山に登る」である。 これらは登山始めるモチベーションとなった山なので、今年は必ず登頂したい。 それから地元と同じ方面の丹沢にも登りに行きたい。 ヒルが多いらしいので、かなり怖いけど。 さて、年明けは久
  12 
2024年 11月 23日 22:55未分類

低山求む

来週11月29日は、有休を取ることができた。 平日で娘たちも学校があるから、特にすることも無い。 ということは、これは登りに行くしかない。 しかし11月末だから山では雪も降り始めているだろうから、低山に登ろうと考えている。 普段は家から近場の栃木の山に行くことが多い。 けど金曜日だから、折角なら
  27 
2024年 11月 21日 23:45未分類

解決、冬のパンツ問題

冬の寒い時期にどうやってパンツを履くかを悩んでいたのだが、解決した。 いや、解決というよりは決断を下したに近いかもしれない。 結局のところ、ミレーのブリーズバリヤーシリーズのパンツを購入して履くことにした。 理由は3つ。 1.山行中でも暑くなったら脱いだり、寒くなったら履いたりすることができるから
  20 
2024年 11月 18日 16:14未分類

冬の装い -パンツをどう履くか?-

登山をはじめて2ヶ月が経とうとしている。 この間、百名山の赤城山と筑波山に登ることができた。 季節も秋から冬に変わりつつある。 と、ここでちょっとした悩みができた。 それは「冬の寒さ対策で、どの様にパンツを履くべきか?」である。 因みに冬の過ごし方は、この様に考えている。 「雪山には行かない(行
  26 
2024年 10月 18日 12:34未分類

レインウェアはどれがよい?

登山を始めて1ヶ月経つが、実はレインウェアをまだ持っていない。 休日なので近くの低山を登りに行こうと出発したのだが、道中で小雨が降ってきてしまった。 そして目的地の近くまで来たのだが、雨足が強くなってきたため安全を考慮して中止を決断した。 「レインウェアを持っていれば、、、」と強く思った。 因
  34   14 
2024年 10月 11日 12:47未分類

チーム安全登山

チーム安全登山に加入することを決めた。 悩んだけど、やはり万が一を考えると加入すべき、と思った。 まだ、低山を2回しか登っていないのだが、3回も下山中に転倒している。 幸いにも、3回とも何も無い土の上で尻もちをついた程度だった。 低山だけど山道には岩が土に埋まっているところもある。 道が細くて柵
  40 
2024年 09月 28日 13:14未分類レビュー(書籍)

バリ山行

10月号の山と渓谷に紹介されていた小説。 普段読書なんてしない自分が、珍しく興味を持ったので読んでみることにした。 だが、2024年芥川賞を受賞した本とのことで、ネットで大手書店を調べたが売り切れで入手出来ず。 たまたま近所のショッピングモールに用事があり、そこにある書店にふらっと立ち寄ってみたら
  37