ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
Bright-Door
さんのHP >
日記
2025年03月25日 05:46
未分類
全体に公開
平成31年の500円硬貨
先日、レジから人手経由の釣銭で受け取った500円硬貨が、平成31(2019)年発行だった。平成31年は4月30日までしかなく、5月1日からは令和元年となったので、これは発行枚数が少なくプレミアがついているのでは?と思ってググってみたところ、冒頭のAI概要は、オークションで600円程度の価値あり、みたいなことを言うではないか。
おっ、これはラッキー、と思ってさらに調べてみたところ、発行枚数がさらに少ない令和元年発行ですらプレミアは全くつかない。500円硬貨で唯一プレミアがつくのは約270万枚しか発行されなかった昭和62年のみで、1千万枚以上発行されたその他の発行年には希少価値は一切なし。残念。
そしてAI要約をあてにしちゃだめと改めて実感した。
(3枚目の写真は、関係ないけど「111111」のゾロ目)
2025-03-24 最近のラッキー
2025-03-26 コブシとモクレンの見分け方、来
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:345人
平成31年の500円硬貨
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
鷲尾健
なかなか美味しいハナシは転がってませんね
2025/3/25 7:32
いいね
3
Bright-Door
鷲尾健さん、子供の頃、「筆五」と「ギザ十」を専用の財布に集めていましたが、その中に発行枚数の少ない年号のがあったやら?そもそもその財布は今どこにあるのやら?
2025/3/25 8:37
いいね
3
ガメラ-マン
おはようございます
ATMやお釣りやらで新紙幣が出てくると、ついついナンバーを見てしまいます
でも、ゾロ目も連数も全然ありません
前後賞も無し→宝くじじゃねーし🤣
2025/3/25 7:47
いいね
2
Bright-Door
ガメラ-マンさん、先月の帰省で、父を町医者に連れて行った際の領収書で「111111」が出ました(写真追加)が、気づいたのは帰宅後の整理中。会計時にはこちらも先方も全く気づかず、何もなしでした。
2025/3/25 8:41
いいね
2
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
Bright-Door
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
TV番組(8)
IT関連(14)
ウェア(7)
地名(2)
ヤマ用語(1)
食べ物(26)
クマ被害(5)
おすすめスポット(9)
近所ネタ(3)
映画(3)
小ネタ(30)
音楽(2)
山で見かけたモノ(2)
ヘルスケア(9)
スポーツジム(1)
山のルール(0)
地図マニア(12)
旧道/廃道(2)
写真関係(4)
生物(3)
装備/道具(17)
山のルールとマナー(7)
生物や植物(7)
鉄(2)
防災(1)
ヤマレコ(13)
未分類(63)
訪問者数
42852人 / 日記全体
最近の日記
印鑑登録証の亡失届と新規登録しなおし
個人利用のWindows10の無料1年サポート延長措置
腕時計110年の歴史で不変の悪習にメスを入れる!
青シソの実
オリエンテーリングで遭難、栃木 83歳男性が不明
「暮しの手帖(あなたの暮し)」 創刊 第1号
10月3日は登山の日
最近のコメント
こんばんは。
はる999 [10/10 00:48]
Bright-Doorさん
budget trekker [10/09 22:40]
Teoさん、私のWindows10ノート
Bright-Door [10/08 20:35]
各月の日記
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
ATMやお釣りやらで新紙幣が出てくると、ついついナンバーを見てしまいます
でも、ゾロ目も連数も全然ありません
前後賞も無し→宝くじじゃねーし🤣
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する