![]() |
この変化によって複雑になったのが店毎のポイントカードやクーポン券の管理(保管)。現金払い時代は、財布にぶち込んでおきさえすればよかったですが、今の時代、
・財布を【持って】ゆく先で使うもの
・財布を【持たずに】ゆく先で使うもの
の2パターンに分かれてしまったため、これを誤ってポイントカードがなくポイント加算し損た場面は一度や二度ではありません。
…ということで、先日の日記で紹介したこちら
==
ファミマのおトク、目玉商品「アクエリアス500mL買うと、同950mLもらえる」
https://www.yamareco.com/modules/diary/893747-detail-358612
==
の件、現在滞在中の帰省先で引き換えようとしたら、引換券を家に置いてきたことに気づき、その期限が切れてしまいました。わざわざあんな日記にしてイキっていたぶん、この落ち込みもひとしおです。
少し話しは違うのですが。
夫はラーメン屋のカウンターの下に現金20万円程が入ったからポーチを置き食べ終わってからポケットに入れておいたスマホでPayPay決済をしそのまま出てきてしまいました。
気が付いた時には既に遅しです⤵️😭
現金もですが免許証、カードなど諸々の手続きの方が大変です💦
それからは肩に掛けろ❗️とサコッシュを買ってあげました😅
大きな身体に小さな長財布くらいのサコッシュを掛けている姿は情けなくて見たくありません😆笑笑
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する