![]() |
![]() |
![]() |
ほんとはゆっくりではいかんのだが(宿が17:00 迄には入れと)。
サブライト探しにホムセン開店時間に合わせると、余りに早く行っても待つだけ。
壊れるGENTO5の代わりを入手しないと、何かあったときに手詰まる。ホムセン、家電量販店、ほんとはアウトドアショップが良いのだがこれといって無い…。2つほど回ったあと、WORKMANプラス、ここでゲット。\2500いや案外良いかもコレ。ザックのショルダーベルトに付けたり、マグネットついてたり、似たようなヘッドランプ買うより使い道が良い。USB充電だし。赤色灯点滅迄出来る。充電量野インジケータまであるし。
延々とロード、暑い…30℃近いんじゃないか?汗がダラダラでる。自販機でスポドリ買いそびれたこの状態で発汗多量はマズい。なんとかスポドリゲット。車に轢かれないよう出来るだけ日陰を求めて歩く。
有名なゼロ磁場の分杭峠辺りで、砂利等の林道へ入る。これからは延々と市野瀬迄この林道だった。オフロードバイクなんかの轍がある。宿のチェックイン時間が微妙だったので、下りは少し走る。結局、走る羽目になるのか。GENTO5と、駒ヶ根に降りる前の登山道で道迷いしたロスが無ければ、走って無いんだが(白目。
無事余裕をもって宿にIN。ジビエ焼肉に宿泊特典で缶ビールまで付き、良い気分になり大勝利。
23.9.10(日)day14
行動?10h50 35.7km ~ジビエ焼き肉宿平家の里迄
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する