![]() |
![]() |

ホームのRUNOUTで、やや煮詰まり感を感じてきたんで、武者修行に行ってきました。
行ったのは7月17日にオープンしたばかりの西調布にできた「ウェストロック」、http://www.westrock-climbing.com/
メンバーは先乗り部隊で「麻婆茄子軍団」のS谷くんとK太クン。
後からカメさんとPANさん。
受付済ませて中に入ると、出来たての壁と真新しいホールドがまぶしいっ!!
どれどれとまずは壁を物色してると・・・
ありゃりゃ・・・どこかで見たお顔が・・・お久しぶりのE手さんでした。
ご実家が、このそばなんだそうです。
そうそう、壁の作りは、スラブ面、垂壁、95°、100°、ルーフほかほかバラエティーに富んでます。
課題はテープ課題、ピンク=8Q、水色=7Q、オレンジ=6Q、赤=5Q、紺=4Q、緑=3Q・・・
とりあえずアップでピンクを中心にスラブ面、垂壁、95°、100°と登ってみました。う〜ン、楽しい!!
アップが終わる頃、「麻婆茄子軍団」が登場。
な〜ンと、スラブ面にあるノーハンド課題でセッション開始。
いやぁじりじり神経をすり減らす課題は、ロートル向きで良いですなぁ・・・
K太クン、一抜け、オイラ二抜け、S谷くんも悶絶しながらゲット〜!!
もう新しいジムなんで手当たり次第に食い散らかしてまいりました〜!!
そんな頃、カメさん、PANさんが7ウン軒目のジムとして臨場!!
95°壁の緑(3Q)でセッション。
カメさん、さすがにゲット!!
オイラ、緑のホールドでヨワ落ち・・・チ〜ン。
まぁ成果は、紺テープ(4Q)5〜6本でした。なんとか緑テープ(3Q)をお土産にしたかったんですが。まぁ次回のお楽しみということで。
とにかくホールドが新しく指皮がもちませ〜ん!!
結局、5時頃まで遊んでました。
さぁ、火曜日はホームのランナウトだい!!
お疲れ様です
キッチリ修行してきたみたいですね
機会があったら行ってみようと思います
ジムも良いけど夏なんだし、たまには沢でも行きましょう
そ〜ねぇ〜・・・8月になったら行きますかね〜。
アプローチ楽勝、下山カンタン、それでいてゴルジュあり、シャワークライミングあり、へつりありの水根沢にでも・・・
火曜(本日)は祝日月曜の代休でお休みですよー!
ご注意を!!
昨日はどーも!! 今度はまたランナウトでお会いしましょう!!
「ウェストロック」でググってたら、marcyさんのページにHITしてしまいました!昨日はお疲れ様です、E手です(笑)。おかげで久しぶりに楽しく登らせて頂きました。今後もどこか遠征に行く予定があれば是非、ご一報ください!
カメさん、お疲れ様でした。ありがとうございました。
できればオイラも緑をお持ち帰りしたかったんですが・・・
残念です、次回のお楽しみ・・・(PANさんが先にお土産になるそうな・・・)
ide(E手)さん、いらっしゃいませ。再会出来て良かったです。こちらこそ楽しい思いをさせていただき、ありがとうございました。
またRUNOUTにもいらっしゃってください。
しびれる課題を創ってくだされ!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する