![]() |
|

いやぁ〜、夏の太陽が戻ってきましたなぁ・・・
数日前は、あんなに涼しかったのに・・・
さてさて、この日は、朝から気合いが入っとりました。何でかって????
オイラのバッグには、そう、ハーネスが入ってたんですなぁ〜!!
久しぶりにルートをやろうと思っとりました!!
でもとりあえずは、アップ替わりに2階のボルダールームへ、一通りアップ終えて、一服した後戻ると、ありゃりゃ、E手さんがいらしとりました。
E手さんがいるとなると、これはセッションです!!
先日、E手さんに創ってもらった、オイラ向けの課題パート2のムーブを教えてもらいましたが、まぢオイラの苦手系・・・sauda2さんの課題とともに、未だ封印中です。
お次は、オイラのトレーニング課題、E手さんは2撃でした・・・さすがです。
そんなセッションをしてると、M井さんが登場!!
M井さんもハーネスをデポしてるらしく、二人で仲良く差額料金を支払って、1階のロープエリアでハーネスを装着。う〜ん、久しぶりのまわしの感触です。
とりあえず、新しい壁の5.8をオートビレイで・・・
う、う、う・・・高いっ!!・・・ホールドはガバばっかりなんで、気持ちよくグイグイ登れるんですが、なにせ高い・・・
はっきり言って、コワイ・・・
嫌〜な汗(脂汗と暑さの汗)は出るし、腕はパンパンになるし・・・
登りだす前に、オイラとM井さんのハーネス姿を見ていたカメさんとPANさん、何と、カメさんからは、「リードで、5.11台からでしょう〜」とご無体なお言葉を・・・
ま。モノゴトには順序と言うモノがありますんで、丁重におことわりしておきました(笑)。
この5.8で異常なホドにテンションが上がりまくったオイラ、グレードを上げて、5.10cまで登っちゃいました!!
更にハイテンションになって、お次はいつもルートで登られている方にビレイをお願いして、トップロープで5.10cにTRY。
腰に着けるチョークバッグも持ってきてないんで、カメさんに拝借(カメさん、ありがとうございました)して、TRY。
正対乗り込み系で最もオイラの得意系でしたんで、気合いの一撃!!
(ビレイありがとうございました)
いやぁ〜、楽しいです。高さの恐怖をアドレナリンで押さえまくり、まさにクライマーズ・ハイ状態。
このテンションで2階のボルダールームに戻り、再びE手さんとのセッション開始。
カンテ課題の2手目を抜いて、カンテでバランスを駆使して登る課題でしたが、誰もできず。
黄色2番のハリボテ大ピンチを追加して、レイバックから黄色2番の逆▽を取りに行く課題に変更したら、E手さん一抜け、オイラ撃沈・・・
またまた、1階のロープエリアに逆戻りして、今度はスラブ壁の5.10bをオートでtry。
うっ!!ムズイ・・・ヌメル・・・チョークバッグがないんで、クライミングパンツになすりつけたチョークを付けながら、何とか完登!!
最後は、牛社長の5.10cで撃沈・・・
いやいや良く登りました〜
たまにルートやると面白いもんですなぁ・・・
お疲れ様です。僕の課題そんなにムズくはないはずです。多分6級くらい。
IDEさんのが全然ムズいです。
最近は週末ランナウト行けなくて……
来週も土曜は微妙です。行ったら課題量産しておきます。
昨日はお疲れ様でした!
次回は、私も腰紐を持っていこうかと…
その際は宜しくご指導お願いします!
ちなみに、昨日の垂壁課題の発展版のゴールが違うような…
sauda2さん、最近はWRですかぁ〜!!
まだ課題に触っとりませんが、今週中にTRYしまっせ〜!!
オイラもWRにも行きたいなぁ・・・
ideさん、やはりideさんとのセッションは面白いですわ〜!!
土曜日は、ついついルートでコーフンしちゃいました!!
たまにルートやると楽しいですわ!!
是非ご一緒に!!
黄色垂壁一番右のオートビレイじゃできない5.10cが面白いですよ?! ぜひリードでトライしてみてください!!
話は違いますが、ウエストロックの例の4級課題ですが、昨日のスタッフ(前回私が聞いたのと違う人)はカンテありだって言ってました。カンテが使えれば4級最難というほどのこともないと思うのですが・・・。謎です!!
kameさん、カキコありがとうございます。
まぢ、しばらくリードしてません・・・
一時エイトノットまで忘れとりました・・・(今は大丈夫ですが・・・)
昔、たぐり落ちしたのがトラウマになってるかも・・・
もう少し登れるようになったらTRYしてみます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する