![]() |
![]() |
|

土曜日完全にレストしてのRUNOUTでした。
この日は、ボルダー&ルート(オートですが)やろうって気合いも十分。
さてさてRUNOUTについて、いきなり1階のロープエリア黄色壁で5.8でアップ。
やはり、高さにいまだ慣れませんな・・・
それ、もう1本。同じ黄色壁の5.10cをリピート。これでアップお終い。
でも、この時間、ボーイスカウトの子供たちで賑わってたんで、2階のボルダーエリアでマイ・トレーニング課題に撃ち込み。
足が切れるんだよなぁ・・・左手ゴールに届いてるから、足さえ切れなければ、お終いなんだけど・・・イジイジ
気持ちを入れ替えるように、再び廻しを装着。ロープエリアに降りに行く時、U野さんに遭遇、その手にはロープがしっかりと握られてました・・・
オイラ、なんとか11台を登りたいと思ってたんで、程よい課題を物色すると・・・
ありました・・・黄色壁の牛社長の足自由課題。
早速オブザべ。ルートは手数が多いんで、手順を読んでも5手位まで。
ホントは、ムーブを考えながら、登ればいいんだけれど、ど〜しても現場主義になっちゃいます。レスト技術もないし・・・
この課題も、最初の5手まではしっかり手順を考えて登りだしたんですが、途中からは、頭の中は真っ白・・・
でも気合いの完登!!
やりました・・・久しぶりの5.11aです。
少し、嬉しいなぁ・・・
まぁ、得意系の正対カチ乗り込み系だったんで・・・
この後、先日知り合ったK山さんのトップロープビレイして、スラブ壁の5.10aをオンサイトしました。
一方のU野さんはSムラさんのビレイで、同じ黄色壁の5.11aをリードでオンサイト狙い。
最後のホールドでスメリ落ち(?ヨレ落ち?)しましたが、この後2便目で気合いのRP。
う〜ん、ウマくなってるなぁ・・・背中も筋肉付いてるし・・・
1階のベンチでまったりしてると、KAMEさんとPANさんが登場。
PANさん、先日の西沢渓谷ハイクで筋肉痛と言いながらも、KAMEさんのビレイでしっかり登ってました。
なんか、お二人を見てるとウラヤマシイです・・・はい。
オイラは5.11登って、もう大満足。おまけで、牛社長の足限の5.11aにTRYしたんですが、やはりムーブがわからず、修行不足を実感。
はい、出直します・・・
最後は2階のボルダールームでNくんと垂壁セッション。
新しい課題を創りましたよ〜。
SDから黄色ホールドで右足スメア、左足でスタート〜左手ポケット〜右手クロスでポケット〜右足替え〜左足白2番スタートホールド〜左手横ピンチ〜右手マッチ〜右足2手目ポケット〜黄色2番ゴール
いやいや、良く登った一日でした〜!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する