![]() |
![]() |
![]() |

いや〜っ!!寒かったですわ〜!!
未だに鼻水が止まりまへん・・・
御岳に着いたのが、午前10時過ぎ、日当たりの良いへそ岩でアップと左トラバースのムーブ探りをしてたんですが、寒くて、モチべも今ひとつ・・・
Hさんも御岳入りしてたんで、お昼頃にソフト岩へ移動。
一回だけ逆トラバースをTRYしてからHさんと合流。
ちょうどソフト岩の対岸にHさんが見つけた小さなボルダーへ再び移動。
オイラも随分御岳には通いましたが、このボルダーは初めてですた。
黒本を見ると、何やら数本のラインが引かれてます。
グレードも5Qあたりとマイルド、この寒さの中ではちょうどいい塩梅ですわ。
小さなカチから右足をキッチリ乗り込んで、左手をカチ、左足をスメッジングすればお終い。はいっ!!一撃!!
まぁ、マイルドですから・・・
少しくらいカラダを動かしても寒さは遠のきまへん・・・ブルブル・・・
Hさんのお誘いで、すぐ下流にあるこれも小さなボルダーにTRY。
これ、ド被っててカラダも温まりそうです。
左手カンテのガバ、右手もガバで左足をヒール、このヒールがバチ効き!!
左足のヒールと左手一本で右手をカンテの頂上にあるガバへデッド、右足を右カンテにトゥから乗り込んでマントル返してお終い!!
なかなかジムムーブで面白いです!!
んでも、ホールドがガビガビなんでテーピング必須ですわ〜っ!!
ここも寒くなってきたんで、「私の家」があるボルダーへ移動。
このボルダーの下流面にあるスラブで遊びました。
いやいや、チャートのスラブはフリクションな〜し!!
スメッジングで左のポケットまででお終いにしました。
んでも「私の家」(2〜3D)は、あまりにアンビリーバボーな課題ですな!!
なんだかんだ遊んでたら、2時半すぎ・・・
この時間になると日陰になって、寒さが一段とましてきます・・・
とりあえず撤収して駅に向かうと、ちょうどホリデー快速が・・・
このままRUNOUTへ直行!!
5時頃RUNOUTに行くと・・・います・・・
Iさん、Nクン、鱒クン、Wクン、E原さん・・・
後からカメさんご夫婦・・・
いやいやオイラもクールダウンのつもりが、カメさんトラバースを教えてもらってTRYしたんですが、出来まへん・・・
次からのRUNOUTでも新しい課題が見つかりました。
6時10分位にRUNOUTを後にしたmarcyですた・・・
あ〜!!明日は会社でレストだわい!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する