
はいっ!!この日もRUNOUTですた〜っつ!!
1階ロープエリアのオートビレイ機がメンテナンスになるんで、当分使えなくなるそうです。
詳しくは・・・
http://www.runout.info/index.html
と言っても、休日に他にスルことないんで。寒風の中、元気よく西国分寺へ行ってきました。
とりあえず2階のボルダールームを覗くと・・・
あら〜っ!!お久しぶりのM井さんですた。
なんでも風邪をひいて、2週間くらい臥せってたそうです。
しばらくおしゃべりして、オイラは1階へ移動。
ハーネス着けてアップ開始。
んでも、なんかモチが今ひとつ・・・
2〜3本登って、ハーネスを外して2階のボルダールームでボルダリング。
そう、木曜日にTRYしてたI田さん課題を再びTRY。
セッションメンバーは、S水クンとK-RYOさん。
S水クンは下部を華麗なムーブでこなし、核心の黄色2番黒▽ホールドからタコヤキホールドで悶絶・・・
この課題、見かけより筋力を酷使するんで、マシンガンTRYが出来ないんです。
木曜日に激撃ちしたオイラ、金曜日は筋肉痛でパリパリになっとりましたから・・・
そんなコトしてるうちに、KAMEさん&PANさん登場。
オイラは黄色1番をカンテありで途中のピンチホールドだけを使ったバリエーションをTRY。
これ、バカバカしくて面白いです、はい。
ビギナーの方がいらっしゃってて、その方向けに筋力の無さを体感するため、K-RYOさんが、白課題を指1本で登ることを提案。
いやいや。これもバカバカしくてオモローですた。
確かに指1本で登ると(あんまりやらない方がいいと思います・・・指壊しますよ〜)
指に気をとられ、足を使わなくなっちゃいます。
その後、PANさんがお得意の目見で左コーナーに課題設定。
オイラは登れる自信がなかったもんで、まずはジャイアンに登ってもらいました・・・
当然のように、ふわりと一撃。
続いて、いつも一緒に登られてる方(すいませんお名前を知らないもんで)が完登!!
S水クンも見かけでは考えられないようなパワーを見せてゲット!!
はいっ!!オイラ、撃沈・・・orz
それでも、楽しく遊べましたわ〜!!
KAMEさん、PANさんありがとうございます。
最後は、再びハーネス着けて、スラブ面でクールダウン!!
いやいや良く遊んだ一日でした!!
追伸)sauda2さん、早く復帰してくださ〜い!!
お疲れ様です。トラバースしてたこ焼きホールド使う課題金曜日にやりました。たしか2撃かな?
その後、ぼる強4課題目でやってしまいました。復活は今日の医者の判断次第です。。。
sauda2さん、まぁプラス思考でレストと思うしかありまへんな・・・
残念ですが・・・
復活したアカツキには、是非またご一緒に登りましょう。
今はケガの完治を・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する