
いやいや、良い天気の土曜日ですた・・・
外岩日和ですたなぁ・・・(今度、sauda2さんに川井連れってってもらおうっと!!)
んでも、この日のオイラは午後からご用があったんで、午前中のみのRUNOUTですた。
真っ蒼な空を見上げながら、RUNOUTに着くと・・・
はい、空いてます・・・
2階にはM島さんだけ。
まぁ、明日は腕試しなんで、前日のこの日に登る人はいないんじゃないかなって思ってますた。
んが、違います。
BUBUくん!!
ところで、腕試しの出場組はっと!!
○ミドルクラス:ジャイアン、BUBUくん、Nくん、ライスクン、鱒クン、H谷くん・・・
○エントリークラス:昭島BRS(弟)さん、兄やン、KAMEさん改め亀仙人さん、いとしのLAYLAちゃん、麗しのKKちゃん、M友さんはじめルート組の方々・・・
ざっと思いだしただけでもスゴイメンバーです。
んでも、外敵が虎視眈々と上位進出を狙ってるみたいなんで、ホームのみなさ〜ん、カムばってくださいな!!
さてさて、この日のオイラですが、被り面にオモローな課題をBUBUくんと共作中です。
ちょっと小技を効かせた課題にするつもりなんで、完成したらBUBUくんにお願いして、課題帳に残してもらいますんでお楽しみに!!
おはようございます。
marcyさんも、休息期間がなければ出場でしたね
コンペとか競技性が強くなるのが、スポーツクライミング。この感覚って、学生時代から登山とかやってる人には分からないんじゃないんですかね。登山は普通、人と競うもんではないですからね(最近はそうでもない?)。でも、来月は加須の大会のお手伝いです
>k_guminさん、いらっしゃいませ〜っ!!
いやいや、一か月のレストが無くても、オイラには無理ですわ・・・
まぁ、出場することに意義があるというオリンピック精神かなぁ〜。
何と言ってもオンサイト能力皆無ですし・・・
と言いながら、来年はガムばろうかなって考えてますわ〜!!
昼までいらっしゃったんですね。僕は午後少しだけ1階でBUBU君、A太郎君や牛社長と駄弁りながら少しだけ登り帰りました。。
ミドルどうだったんでしょうかね??
はいはい、sauda2さん。12時半くらいまでいましたよ〜っ!!
体調は戻りましたかなぁ???
リザルト、アップされてるのか確認してみます!!
ちなみに、Mともさんは今年もキャンセルでした。
エントリーで優勝したK君って昭島BRS(弟)さんですか?
ルート組のY野さん(55歳?)も私と同ポイントで決勝に出場されたため、「中年の☆」の称号は献上ですかね?(笑)
ミドルの決勝は知ってる人が誰も出ていなくて、実に残念でした・・・。来年はもっと大声で応援したいな。
>いやいやkammeさん、おおっと亀仙人さん、お疲れ様でした〜。
PANさん、大丈夫かなぁ・・・ヘロヘロになってたけど・・・
来年はオイラも・・・
と毎年思ってますが・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する