![]() |
![]() |

はい、この日も元気よくRUNOUTでボルダリング。
もうこの季節になると、西国分寺の駅を降りて、RUNOUTに向かう365歩の道すがらは真っ暗です・・・(んでも、ユーレイは出ませんが・・・)
http://www.yamareco.com/modules/diary/9030-detail-27143
受付でBUBUくんと遭遇して、2階へ行くと・・・
はい、I田さんご夫婦、MATSさんが先乗り・・・
後から亀仙人さん&PANさん、E原さん、昭島BRS(弟)さん、K島さんらに加え、M島さん改めPAPAさん、T谷さんらの木曜日軍団が続々と結集して賑やかになってきますた・・・
壁を見ると・・・
はい、赤課題が激増しとります・・・15番まで・・・
んでも、オイラは赤課題に目もくれず、「E原さんトラバース」をTRY。
まずは、アップ替わりに9日のボル強課題、足自由を4本登って、(4番はオモローだなぁ・・・)アップ終了。
さ〜て、まずは核心と言われる、青スローパーから黒スローパーでマッチして、ゴール前の赤スローパーへ。
うん、うん、なんかいー感じです。
ぐぐって腰を落とし、えいやって腰を入れると、かなりの確率でマッチできますわい。
んなんで、次は右手を2手目の緑プロジェクトでカチして左手を横ピンチからスタート。
ここも、ぐぐって腰を落として、横ピンチにマッチして、左足をそ〜っとジブに乗せ、慎重に青スローパーへ。
問題はこの時の、右足の処理ですた・・・
右足をジブに乗せてると、体重が左に乗りまへん・・・
んで、右足を思いきって、スメアしたら・・・
ありゃー、良いんじゃないっ!!
これで、全てのパーツが揃いますた!!
後は繋げるだけ・・・
んが、ここでゲットン出来ないのがオイラ・・・
設定者のE原さんが見てる前で、ゲットンしたかったんですがねぇ・・・
この日も亀仙人さんはキレキレ、赤課題をほぼ一撃してますた。
PANさんも黄色8番を亀仙人さんのアドバイスよろしくお持ち帰り・・・
さぞかし、おいしいスィーツが食べられたでしょう!!
誉めていただいて嬉しいですが、昨夜一撃できたのは7,8,9,11の4つだけです。5,6,13は2撃以上。10と12は宿題でした。
さて、日曜のBLoC第1戦は予選が1ラウンドだけで、ミドルクラスは午前中で終わってしまうので、見込みがなければ午後はランナウトに顔を出すかも知れません・・・。marcyさんは御嶽のんびり中ですかね?
>おりょりょ〜、そうだったんですか???
んでも、キレとりましたよ〜!!
特に、コーナーに設定してあった課題を一撃した時!!
日曜日は、オイラもRUNOUTの予定です・・・
仲間が来れば、おニューのロープデビューかなって!!
御岳は来週くらいかな??
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する