![]() |

オイラはかなり早起きの方だと自負しとります。
平日は5時半、休日でも6時半には起きとります。(年寄りは朝が早いのかな・・・)
この日も、6時半に起きて、まぁ特にスルこともなく、ギターの個人練習して、散髪に・・・
その後、 う〜ん、良い天気だなぁと言いながら、RUNOUTへ。
前回、何とか全てのムーブが繋がったE原さんトラバース(前半部分・・・
この悪魔のトラバースは中盤部分と後半部分も設定されとります・・・まずはオイラは前半部分を完登が目標ですわ)をやるつもりですた。
2階へ行ってアップして、一服に下に行くと・・・
はい、最近良くご一緒するエンドリックスご夫婦がハーネス着けとります。
んで、オイラも久しぶりにハーネス携えて参戦してきますた。
まずは、オートで5.7あたりでアップして、5.10a、5.10bと立て続けに登ったら、ヘロヘロに・・・
う〜ん、持久力がありまへん・・・
クライミング向上心に燃えてるエンドリックスご夫婦が、リードも覚えたいということで、先日、仲間と半分づつ購入したマイロープのデビューとなりますた。
リードエリアの常連さんのM上さんにビレイをお願いして、5.7あたりをリードで・・・
う〜ん、久しぶりにリードするぞ・・・
んでも、このくらいのグレードなら爽快です!!
エンドリックスご夫婦にビレイとリードを体験してもらうために、オートを装着して、リードの体験。
これなら、ビレイやクリップを失敗しても、クライマーがグランドする心配はありまへん。
一通り、登った後は、エンドリックスさんのトップロープビレイで、5.10b、5.10c、5.11a/bまでリピート。
これらの課題もかつて登ったはずなんですが、全くムーブも覚えていまへん。
なんとかRPできますた〜!!
まぁ、登ってるとムーブも思いだすもんですなぁ・・・
5.11a/bをゲットンして気を良くしたオイラ、垂壁に設定してある「てふてふるんるん」さんの5.11aにオートでオンサイトTRYという無謀とも思えるTRYを敢行!!
はい、結果は・・・
やはり、無謀ですた・・・
左に2手ほどトラバース気味に行くところで、カラダが返せず撃沈・・・
かなり、ボルダームーブなんで、そこだけTRY。
3回目くらいで左足にぐぐって乗り込んで、右足を切りながら、手練りのホールドをアンダーラップ気味に持ってカラダを返すと左手がハリボテに届きますた。
んでもRPにはもう少し時間がかかりそうですな・・・
この日は、BLoC帰りの亀仙人さんやライスクン、Nくん&LAYLAちゃんsauda2も来てますた。
ルートに転向する鱒くんや、いじられキャラのモジャップなんかも来場、最後は腕が上がらなくなるまで、登りつくしたオイラですた。
来週の日曜日は、エンドリックスご夫婦、sauda2さんなんかと御岳エンクラを決めて帰路に着きますた。
週末天気微妙ですね。ダメなら23日ですかね。。。
う〜ん三峰も行きたいんだが。。。
こんばんは。
いやー、昨日は5.13bとか高校生が登っててびっくりですよ。自己満足してちゃいかんなーと思いました。
まぁ、そこまで登れなくてもいいんですが・・・。
リード競技だからわからないですが、ボルダも簡単にやっちゃうんだろうな・・・
>sauda2さん、そうなんです・・・週末となると天気が・・・
オイラも白州とか笠間とか行きたいんですが・・・
>k_guminさん、13bですか・・・いやいや恐ろしいグレードですなぁ・・・
昔は、いつかはイレブンなんて言ってたもんですが、今や10台は入門グレードですわい。
ジムのおかげで、グレードもクライマーも進化中ですな・・・
ファンクラ楽しそうですね!
私も夢の外岩デビューしたいので、
まったりモードの時は、是非、誘って下さい!
>おお〜っ!!ideさん!!
行きましょう、いきましょう!!
ideさんが、来ると楽しいです〜!!
是非、是非!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する