![]() |

もういくつ寝るとお正月なんでしょうが、オイラは30日までオシゴトです。
ま、こんなサラリーマン生活をウン十年続けてるんで、気にはならないですが・・・
と、空いた電車に揺られながら西国分寺に降り立ったオイラ、いつものようにRUNOUTへ向かったのですた。
受付で1階のボルダールームを覗くと・・・
久しぶりのJKさん、元スタッフのテルくんが来てますた。
おお〜お久しぶりです。
後は、sauda2さん、Mゾウくん、Iさんと濃いメンバーが・・・
スタコラサッサと2階へ行くと・・・
モジャップ、BUBUくん、昭島BRS(弟)さん、ライスクン、M島PAPA、部長、LAYLAちゃん・・・
こちらも1階に負けないくらい濃いメンバーが揃ってますた。
オイラは、最近木曜日は恒例となってきている、水曜ボル強足自由課題3本を登ってアップ完了。
(鉄人さんのボル強課題の描写がかな〜りグレードアップしてます。見やすいです。)
そんな頃、Nくんが自家製ケーキを携えて登場。
みんなでご相伴にあずかりますた。
いや〜、とても素人の手によるモノとは思えまへん。
見事なガトーショコラですた。おいしかったなぁ・・・
PANさんではないけど、スイーツパワーで充電したところで、宿題になってる薄被り面のマイ課題にシツコクTRYです。
前回、何とか2手目に足が上がるようになったんで、この日はゴール前のカチくらいまではと甘い期待を抱いてのTRYですた・・・
んが、結果は・・・・
チ〜ン・・・やはり体幹と保持力無さ過ぎ・・・ヘタいです・・・
濃いメンバーがボル強に参戦して行って、残ったのはオイラとHさんのみ。
Hさんも年始は城ケ埼と湯河原にルートやりに行くそうです。
オイラはどうしようかな???
今年も宿題はたくさん残ったけど、RUNOUTのメンバーで御岳にも行けたし、充実した1年だったかな。(あ、腰も痛めますた・・・)
今年のクライミングもこの日でお終い。(RUNOUTは30日まで営業です)
最後にオーナーにゴアイサツして家路に着いたオイラですた。
来年も一生懸命がんがって登りまっせ!!
今年1年本当にいろいろとお世話になりありがとうございました。来年もランナウト及び外岩含めて引き続きよろしくお願いします。
明日帰省しますが今の体調では登りは無理ぽいです…
marcyさん、おはようございます。
krbgroです。
今年一年、marcyさんの日記、楽しく拝見させていただきました。ありがとうございました。
新年も、エンジョイクライミング!しましょう。
>sauda2さん、こちらこそです。
ホント、sauda2さんやE手さん、亀仙人さんをはじめ、いつも遊んでいただいてるRUNOUTの皆様方には、感謝感謝です。
この年齢になって、クライミングという共通言語でコミュニケーションが図れる仲間ができるとはすごく嬉しいです。
みんなで御岳にいったことなんか、夢のようですた!!
2012年も是非よろしくお願いします。
>krbgroさん、全くの仲間ネタですたが、お読みいただきありがとうございます。
来年も変わらずがんがって登って書き続けたいと思ってます。
是非、ご一緒に登りましょう!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する