![]() |
![]() |
![]() |

この日は、中2日明けて、金曜日のRUNOUTですた。
普段の平日は火曜日と木曜日なんですが、そこは、まぁオトナの事情がありますて・・・
2階へ行くと・・・
はい、Y田クンが先乗り、後から、昭島BRS(弟)さん、BUBUくん、鱒クン、兄やン、K島嬢、巨神兵さん、鉄人さんらが結集してきますた。
オイラは、アップの後、まずは水曜ボル強足自由課題を・・・
1本目・・・これはカンタンです。
2本目・・・これもカンタンだわい。
3本目・・・よく覚えてまへんが、カンタンだったような・・・
4本目・・・これも良く覚えてまへん。
5本目・・・足を滑らせ、一撃できず・・・オモローで2撃。
これで、十分カラダを温ませて、早速前回、登れなかった赤課題4番をTRY開始。(←なんでも、前回オイラが一撃したというウワサが広まり、そのウワサを聴いた夢庭職人さんが、「オヤジには負けらんねぇ・・・」とばかり一撃した課題ですが、オイラでは一撃できまへんな)
1回目・・・黄色ホールドを気合いでカチってゴールを見てたら、足が滑り、落ち・・・
2回目・・・左足位置を変えてみたんですが、カチに耐えられず、落ち・・・
3回目・・・2回目のTRYの足位置が良かったんで、これで行こうと決心したんですが、落ち・・・
4回目・・・やっとゲットン・・・ふう〜良かったっと。
後は、触ってない、黄色13番を一撃した後、赤課題6番を兄やンとセッション・・・
これは、厳しいです・・・
腰が捩じ切れそうになりますた・・・
昭島BRS(弟)さんに、見本を見せてもらいますたが、これは時間がかかりそうです。
続いて、赤課題10番を物色。
コーナーから左手の悪いアンダーカチを繋いでいく課題です。
この日は、登れまへんですたが(兄やンは一撃ですた)、これは、何とかなりそうです。
この日までのテープ課題の結果は・・・
白課題16本・・・16本全て完了
黄色課題16本・・・14本完了(14番・15番未TRY)
赤課題15本・・・5本完了(1番〜5番まで、6番と10番以外未TRY)
合計47本・・・34本
まぁ、ゆっくりTRYしていきますかな・・・
おしまい。
あれ?黄色全部終わったんじゃないの?
オイラは、さっそく二周しときましたよぉ
(^_^)v
>おお〜夢庭職人さんですか!!
黄色課題は、まだ全部お触りしてません・・・(黄色14番と15番)
まぁ、ごゆるりと行きますわ・・・
赤6は3手目の緑ホールドの持ち方とその時の体制に注意だす! 見つければそれほど難しくないです。
赤9も比較的簡単でしたので、ぜひ?!
赤7、8と11以降はかなり厳しそうですね。ホールド替えまでに登れるかかなり疑問です・・・。
ま、10月まで楽しんでトライしましょう?!
>亀仙人さん、いらっしゃいませ!!
赤6の緑をガストンで引きたんですが、カラダが上がり切ってまへんですた・・・
そこのところを気を付けてがんがってみます。
まぁ、半年ありますから・・・(といって、いつも宿題になってますが・・・)
ネタバレ注意!
・・・
・・・
・・・
赤6の緑ホールドは一番上がカチ持ちできます(ちょっと痛いけど)。
いったん右手で上部をカチ持ちして体制を整えてから改めて左アンダーで持ち替えれば楽勝・・・だったハズ?!
忘れかけてるので次回確認しますね。
>おおっと、亀仙人さん、これは失礼しますた・・・
緑上部をカチですか・・・(壁とホールドの隙間にカチるのかなぁ・・・)
こんど試してみます・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する