![]() |
![]() |

ジツのところ、オイラの足は太いです・・・はい。
丸太ん棒のようです・・・
sausda2さんや、鱒クン、BUBUくんなんかのカモシカのような足を見てると、結構羨ますいもんです。
まぁ、太いのは足だけではありまへんがね・・・(神経は細いんです・・・)
そんなど〜でも良いことを考えながら、雨の中、RUNOUTに行ってきますた。
早々とBUBUくんが来てます。
オイラも2階でアップして、さっそく前回の被り面のトレーニング課題をTRYし始めた頃、ライスクンが一週間ぶりに来場。
オイラには出来ないトレーニング課題のバリエーションを早速BUBUくんに試し撃ちしてもらうと・・・
は〜い。綺麗にランジを決めて瞬殺ですた。
さすがです。
んでも、この後のBUBUくんは、冬眠に入りますた・・・(オイラやライスクンが帰る頃も、冬眠中だったけど、風邪引かなかったかなぁ・・・)
後からきたジャイアンやライスクンも撃破して行きますた。
オイラは、先日惜しくもゴール落ちしたイエロートラバースをこの日こそ、って気合いをこめてTRY。
足位置を慎重に確認してっと・・・
スタートから第一核心の薄い黄色(赤3番)を左手でサイドにカチって、右手をマッチして、左足に乗り込み、左手で無印黄色へ・・・
よ〜っしっ!!
右足を赤3番スタートホールドに乗せて右手を黄色3番にオープンで保持し、左手をかかりの良いホールドへ、ここでしばしレスト。
ここから第2核心です。
右手を悪いポッケでピンチして、足位置を間違えずにっと・・・
左手をマッチして足替え、右足を慎重に決めて、ゴール前の薄いホールドへ右手でサイドにカチ。
ここからが最後の核心になります。
左足をフラッキング気味に踏んで、左手をマッチして、ゆっくりとカラダを返してゴール!!
本日の1TRYで完登ですた。
まぁ、登れる時にはこんなもんでしょう。
あぁ〜良かった!!
この後は、マンサククンやライスクンなんかと「ロック&スノー」の最新号を回し読みしたりしたますた。
最後に、新たな課題をセッション。
その名も、緑トラバース!!
緑のクライムイットだけを使って左にトラバースして行く課題ですが、これが厳しい・・・
やはり、緑は黄色よりムズイですわ・・・
しかし、鱒クンが長い手と足を上手に使って一抜けしていきますた・・・
オイラにはトーブン無理っぽですわい。
おしまい。
目が覚めたら 周りの人が 綺麗に入れ替わってました
おかげで二度楽しい感じで 得しました
太いのは足だけじゃない? え? 下ネタですか?
もー マーシーさーん エッチ〜❤
緑トラバース、食指が動きます!!!
ちなみに本日6/10鷹取にてマーシーさんのトラバース、トライしました。
なんとか2撃しましたが、腕がもうパンパン・・・・
ちなみにマーシーさん、BUBU君ここ●ネタOKっすか?
>へ???BUBUくん・・・
太いのは・・・
胸回りですが・・・
>gumaさん、鷹取、さすがです・・・2撃・・・
オイラも鷹取トラバースで腕がパンパンになりますた・・・
それで、最近RUNOUTでもトラバースがマイブームなんですわ・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する