![]() |
![]() |

それは前日の土曜日ですた。
sauda2さんやTやさんからお誘いを受け、西立川にあるボルダリングジム「カメロパルダリス」で登ってる常連さんや、スタッフさん、オーナーさんなんかとの飲み会(オイラは飲みませんので、お茶で参戦です)に参加してますた。
しっかし、楽しい会だったなぁ・・・
メンバーの中には、以前御岳でご一緒した方や、某ショップの店員さんだった方、以前RUNOUTでお会いした方なんかも・・・
クライミングという共通言語での会話はサイコーですた。
お誘いいただいたsauda2さんやTやさんに感謝、感謝です。
さてさて、日曜日ですが、そのカメロパルダリスに武者修行に行ってきますた。
目的は・・・
「カメコン」です。
これは、カメロパルダリスで2週間の間に5つの課題を登ろうというコンペ方式のセッションです。
クラス分けは、ミドルとビギナーなんですが、そんな小難しいことより、みんなでわっしょいとセッションで盛り上がろうっていうヤツですな。
(しっかし、課題はよっく練れてて難しかったです)
この日のお相手は・・・
じゃじゃじゃ〜ん!!
E手さんに朴念くん。
オイラは11時半頃、カメロ入りして、しっかりとテープ課題や20手の長モノでアップ。
その後は、5Qくらいを中心に片っぱしから手を付けていきます。
武者修行に来た時は、ひとつの課題へのTRYは3TRYまでと決めてます。
これをスルことで、集中力が上がり、オブザべ能力の向上も上がろうかという狙いです。
(全然オブザべ能力は上がりまへんが・・・)
汗だくなった頃、E手さん、朴念くんとほぼご一緒に登場。
お二人がアップしている間も、オイラはひたすら登り続けてますた。(←これが最後にはボディーブローのように疲労蓄積を生んだのですた)
さぁ、早速、3人とカメコンビギナー課題のセッション開始です。
じゃんけんの結果、先行は朴念くん、続いてオイラ、トリはE手さんです。
まずは「とらじろうのトラバース」。
朴念くんが、いきなり一撃一抜け、オイラも負けじと一撃二抜け、E手さんは当然、瞬殺。
はい次。
ルーフの「クライマーはヒールが命」。
これは、E手さんが先行で一撃、オイラホールドをひとつ見落とし、2撃・・・
朴念くんは・・・あれれどうだったかな???
はい、どんどん行きますよ〜!!
3課題目は、課題名・・・忘れますた・・・
多分、オイラは2激だったかと・・・
E手さんや朴念くんは・・・はて????
4課題目は、「マッチがなんとか」っていう課題・・・
ここでオイラが脱落・・・ボーナスを取ったのみ・・・・3TRYで出来まへんですた・・・
最後はスラブの「赤い月」!!
まずは朴念くん、左手をマントルしてゴール前のホールドを掴み落ち・・・
オイラは、正対で両手を悪いホールドで耐えて、右手を出すんですが、これが止まらず・・・
E手さんはトーゼン一撃!!
この後、E手さんのアドバイスでオイラは何とか3TRY目くらいでゲットン。
朴念くんも気合いで完登!!
カメコンビギナー課題が終わった後も、E手さん道場は、レストなく続きます!!
続いては4Q祭り!!
4Qのテープ課題を2TRYづつ、片っぱしからセッション!!
最初はご一緒していたオイラも、最後まで持ちまへんですた。
んでも途中、スポット参戦して、1撃を2課題・・・
もうヘロヘロを通り越して、腕も上がらなくなったこの日ですた!!
カメコンビギナーの結果は、4完1ボーナスというヘタれですた。
ミドルは・・・1ボーナスのみ・・・
いや〜、自分のヘタレっぷりを見せつけられた(課題への対応力皆無)この日ですたが、カメロの雰囲気、そしてE手さんや朴念くんとのセッションを大いに楽しんだこの日ですた。
おしまい。
土曜はお疲れ様でした。秋には川井でスラブ大会やりましょう。
ミドルの垂壁は絶対できるはずです。たぶんミドルは左から(垂直壁から)4級、1〜2級、3級、1級、3級(ルーフ)て感じですか。
ビギナーは左から(スラブ壁)6級、6級、5級、7級、5級(ルーフ)て感じでしょうか?
ミドルのグレーディングはほぼ同感です。
でも、ビギナーはやや辛すぎ??? 5級、5級、4級、6級、4級だと思います。
ま、チビには遠めの課題が多く、グレード感覚が若干違うのかも知れないですね・・・。
>sauda2さん、ビギナー課題のグレーディングは、オイラの体感では・・・
5Q、6Q、4Q、6Q、6Qくらいかと・・・
ちょど、sauda2さんと亀仙人さんの間くらいでしょうか・・・
オイラ的には、ルーフ課題がオモローですた!!
川井セッション、是非!!
楽しみです〜っ!!
>亀仙人さん、ミドルのグレーディングは・・・
はい、よっくわかりまへん・・・
垂壁(たたいちゃ嫌よ)は、もう少しTRYすれば登れそうだったんで、4Qくらいでしょうか・・・
第2戦も参戦しようかと・・・
はい、ビギナーで・・・
ちなみに、ビギナーのルーフは1撃目にホールドを見落とし、足ブラからキャンパでゴール取りしようかと思ってましたが・・・
久しぶりにがんがったら、全員筋肉痛ですわ!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する