![]() |
![]() |

暑さ寒さもなんとやらなんぞと言いますが、さすがにお彼岸も近づいてきて、やっと涼しさを感じられるようになりましたねぇ・・・
オイラが山屋だった頃は、この時期になると、沢登りもおしまいになって、冬山シーズン前の紅葉ハイクやら、岩トレ(ガントレと読みますな)に精を出してたもんです。
いまや、すっかりジムダラーになったオイラ、んでも今シーズンは外岩(ボルダリングですが)に通い込むぞって、深〜く、決心をしてるんです。
そうなると、カチをもう一度鍛えなおさなければなりまへん。
とすると・・・
そうです!!
課題は・・・
sauda2さん課題です!!
この日、sauda2さん課題にTRYすべく、気合いとともにRUNOUTにやってきたオイラ、2階へ行くと・・・
gumaさんが一人で首を傾げてます。
sauda2さんが創ったgumaさんへのお返し課題をTRYしてたんですが、どうにもこうにも厳しいって・・・
課題帳をよっく見ると・・・
はい、2手目のマーブル(UFO型ホールド)が、消えてます・・・
しっかし、sauda2さんが創った時、間違いなくオイラは居た訳で、マーブルをsauda2さんが描き忘れてたんですな。
それをみて、安心したgumaさん、しっかりマーブルを使ってお買い上げでした!!
オイラは、カンタンにアップした後、gumaさん課題(新作)にTRYしてんですが、完全なアップ不足。
嫌になって、gumaさんと同じ頃に入ったBUBUくんと一服タイム。
一服後、再びアップに入ったオイラ、白課題を全部登って、ボル強足自由課題(この日は5本でした)と足限定1本目を完登して、アップを滞りなく済ませますた。
さぁて、sauda2さん課題にTRYです。
右手ピンチっぽいホールド、左手カチ、右足でSDスタート〜右手カチ〜左足替え〜左手マーブル〜右手緑ホールド(赤2番)へカチ・・・
ここから左足を1手目のカチへ乗り込んで、左手で黄色2番のピンチなんですが、左足がカチに描き込めず・・・
う〜ん・・・
後からやってきた昭島BRS(弟)さん←今後は文くんとします(長いんで・・・)
は、gumaさんの新作を、考えられない強さで完登!!
この勢いでsauda2さん課題もゲットン!!
ツヨシ!!
あ、もちろんBUBUくんも登りましたよ!!
はい、登れてないのはオイラだけですわい・・・
しっかし、良い課題だなぁ!!
後は正面壁で部員(部長もM島PAPAさんも不在でしたが)たちと、遠くのホールドを取りに行くトレーニングをしたり、最後はキャンパでチンニングしたりして、背筋をパツパツにして帰りますた。
あ〜面白かった!!
おしまい。
あれ?マーブル書いてませんでした?gumaさん、大変失礼しました。この場をお借りしてお詫びいたします。また、前回の黄色gumaさん課題は傑作でした。新作今度やります。私良く間違えるんで、おかしい?と思ったら聞いてください。
基本的に二階では6a以下しか作りませんので。(それ以上は自分が登れないし)
基本5便くらいで登れる課題を作ります。今週末は土曜にカメロなんでよろしくです。
なんか楽しそうですね〜
来週か再来週のどこか平日にRUNOUT行きますので、また揉んでください。
直前にメールします。
kanemaru
marcyや皆さんの熱気にあてられ、つい長っ尻してしまいました。
sauda2さん、マーブル無しだと一手目薄カチにマッチ→逆足でオレンジホールドにデッド・・・ゴールは一手目薄カチ右足からジャンプしてクロス・・・。marcyさんが登場しないと一手目のホールドをひっぺ返してしまうところでした(笑)
>sauda2さん、いやぁ〜面白い課題ですわ〜!!
ホールド替えまでには、必ず登り切りまっせ!!
第1課題ともども・・・
う〜ん、モチベーションが上がってきたぞ〜!!
>kanemaruさん、セッションは楽しいですよ〜ぅ!!
テープ課題も面白いですが、セッション課題は一期一会なんで・・・
ぜひ、いらっしゃってください。
ご連絡お待ちしてます!!
>gumaさん、1手目ヤバシですよねぇ〜
以前、やはりsauda2さんの課題だったかで、オイラも下部分を壊しそうになりますた・・・
あの後、背筋がパツパツになって、寝付けませんでしたが・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する