![]() |
![]() |


3連休最後のこの日もRUNOUTに行ってきますた。
この日のお天気は、台風の影響なんでしょうか、晴れたり大雨が降ったり、めまぐるしく変わっていきますた。
オイラが家を出る頃は、全く降っていなかったんですが、西国分寺あたりでは、土砂降り・・・
まぁ、インドアクライミングには、天気が関係ありまへんから。
そんな天気のせいなんでしょうか、この日のRUNOUTは大混雑。
1階ロープエリアは、ルートの常連さんに加えて、お子様を登らせるファミリー軍団でいっぱいです。
2階のボルダールームへ行くと・・・
gumaさんやTやさんがきてますた。
Tやさんに早速、先日のsauda2さん課題をご案内すると・・・
最近キレキレのTやさん、数撃で完登!!
オイラはテキトーにアップして、sauda2さん課題に参戦するも、指が引きちぎれそうです・・・
結局、この日も1手目のカチが止まらず・・・
もっと集中しないとダメだな・・・
しばらくすると、M井さんやsauda2さんも・・・
sauda2さんは、gumaさん課題(マイルドで行こう)を1撃した後、お返しに新たな課題を設定してますた。
これが、また指に・・・
そのうち2階も大混雑になってきますた。
RUNOUTのボルダールームはそんなに広くありまへん。
ひとりが壁に取りつくと、あんまり近くで登ると危険です。
そんな時は、必ず注意をするんですが、ウルサいオヤジと思われるんでしょうが、ケガでもしたら大変ですからね。
また真ん中で休憩する時も、常に背後に注意しないと、被り面でクライマーが降ってきます。
昨日も薄被り面で、あわやのニアミス・・・
インドアのボルダリングは、外岩より安全性が確保されているからと言っても、リスクはありますから・・・
みんなで安全に楽しく登りましょう!!
さて、この日のオイラですが・・・
亀仙人さん&PANさん課題・・・
これ、厳しいです・・・
緑のクライムイット、右足黄色でスタート〜左手黄色3番〜左手緑スローパー(←激ワルです・・・結局オイラはこれが止まりまへんですた・・・)〜左足黄色3番スタートホールド〜右手赤〜左手マッチ〜左手クロスで黄色薄ホールド〜右手からゴール
こんなシーケンスなんでしょうが、2手目が止まりまへん・・・
sauda2さんは、スタートホールドをアンダーで発射し、いきなり緑スローパーをガス気味に押さえて、左足をスタートホールドにヒールで乗り込み、2撃!!
オイラもこのムーブでTRYしたんですが、左手が押さえきれまへんですた・・・
ヒールした左足も、今ひとつ信じられないし・・・
あとは、まったり・・・
結構、正面壁のE手さん課題も撃ったんですが・・・
この日は、朴念くん、鉄人さん、TAROくんも2階で参戦。
いやいや、ヘロヘロになるまで登ったこの日ですた。
おしまい。
昨日はお疲れ様でした&土曜はよろしくお願いします。marcyさんの隣に座りますね。(笑)そういえば腕試し募集してますね。ぜひミドル頑張ってください。
かめ課題トライしていただき、ありがとうございました!
自分でもなかなかいい課題だと自負しております。
体系や好みの違いでいろんな登り方があって実に面白かったです。
ちなみに、BUBU君は1手目のホールドと左側のスタンス(黄3スタート)を使わず(恐らくsauda2さんと同じムーブ?)、しかも、ゴール1手前の薄い黄色ホールドを右手で取って、スタティックにゴールに飛ばしてました。よく左手が赤を持ち続けたなっとびっくり!!
で、私は激ワル緑スローパーを右手で取って赤玉に飛ばしました。最後は勿論クロスで左手で黄皿を取って、そーっと乗りこんで右手ゴールでしたよん!
自分ムーブが見つかるといいですね!
>sauda2さん、こちらこそです!!
ちなみに腕試しですが、毎年出場しようと年頭に決心をして、未だに出場していまへん・・・
理由は・・・
はい、オイラ、人見知りなんです・・・ジツハ・・・
なんて。
毎年、この時期には、イロイロありまして・・・
>亀仙人さん、あの課題ムズイです。
左手で緑スローパーを抑え込み、右足をスタートホールドにヒールで乗り込みムーブでがんがってみます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する