![]() |
![]() |
![]() |

三連休の最後のこの日、土曜日に御岳で登ってたんで、RUNOUTに行こうか、それともカメロでカメコン2ndステージでもやろうかって考えてますた。
そんな時、コメントをみると・・・
おお〜朴念くんが一日明けて、再び御岳に行くって・・・
この日は、天気も良いし、土曜日に感触が良かったSDもやりたいし、そ〜れって、ソッコーで仕度をして、ホリデー快速に乗り込んだオイラですた。
御嶽駅で朴念くんと合流し、駅前にあるコンビニに向かうと、あれれ・・・
久しぶりに会うHALさんですた。
そして・・・
なにやら機材車がたくさん。
HALさんに伺うと、なんでもこの日にN○Kの昼ブラという生放送で、御岳を放送するんですと・・・
その中で、ボルダリングをする風景も映すんですと・・・
まぁ、オイラの顔は全国放送しちゃうと、放送禁止になるそうなんで、ゆっくりと撮影風景を眺めることにしちゃいますた。
まずは、朴念くんが持参したコーヒーをいただいて、ストレッチ。
この日は、HALさん率いるカランバ軍団が、放送のお手伝い役になってますた。
朴念くんは、凹角右と左のリピート狙い。
しっかりゲットンしてますた。
オイラも気合いで、SDにTRYしたんですが、いきなり右手の人差指が裂け、出血・・・
これでモチベーション、ダダ下がり・・・
せっかく、爪も短くしてきたのに・・・ううう・・・
そんなこんなで、まったりと過ごしていると、いよいよ生放送の中継が始まりました。
案内役の豊田エリーさんが、すべり台岩を登ってます!!
おお〜、さすがタレントさんです。
顔が小さい!!
カランバ軍団の女性も、N○Kスタッフのリクエストでソフト岩をボルダリング。
トップアウトした時、サクラよろしくやんやの歓声で盛り上げてますた。
取材班がソフト岩から遠ざかると、あたりはほとんど誰もいなくなりますた。
朴念くんのリクエストでマミ岩に移動。
このマミ岩は、小降りながらも6Qから1Qあたりの課題があるボルダーです。
朴念くんは、3Qを登った後、SD(2Q)を激撃ち!!
ムーブをバラすとイケてたんで、次は大丈夫でしょう。
オイラは、黒本に無いスラブの直登をTRYしたんですが、ムーブがわからず撃沈。
そんな頃、ふっと後ろを振り向くと、おお〜久しぶりにお会いするO本さんですた!!
オイラがウン年前、ほとんど毎週のように御岳通いをしてる頃知り合った、貴重な御岳フレンドです。
しばらく歓談して別れますたが、次に御岳に来る時は必ず連絡をする約束をしますたわ。
この日は、たいして登らなかったけど、HALさんやO本さんにお会いでき、天気も良く、リフレッシュした一日ですた。
おしまい。
外岩対策用課題1本作ったのでどうぞ。指がめちゃ鍛えれます。昨日gumaさんと打ちまくって指ヒリヒリです。
>sauda2さ〜ん、良いですねぇ・・・外岩系!!
やりまっせ!!
マミ岩のSD2級、懐かしいですねぇ・・・。
同じ課題がSDになった途端めちゃムズになったのを記憶しています。確か、私も3級は登れたけどSD2級は登れていなかったような・・・???
そのうちまた連れてって下さい! ぱんも楽しみにしています。
外ボル!!羨ましい・・・・・
今週末はつづら岩への地獄のアプローチです・・・・
>亀仙人さん、外岩行きましょう!!
昨年、実現できなかった天王岩でも御岳でも・・・
腕試しが終わってからでしょうけど・・・
ぜひ是非!!
>gumaさん、うううう、つづら岩ですか・・・
千束からの登りが核心だと思います・・・
オイラもずいぶん行きますたが、岩に取りつく前に果てていたような・・・
最近は、アプローチ15分くらいが最適ですわい・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する