|
|
|

暖かい一日ですたねぇ・・・
やはり、暖かいとカラダがよっく動きます!!
この日は、gumaさんの後輩くんことハッシーくんがRUNOUTに武者修行に来るとのことで、オイラも11時過ぎにRUNOUT入り!!
2階へ行くと・・・
はい、すでにgumaさんと後輩君が来ていて、特に後輩君は、すでに全開モード!!
しっかり、鷹取攻略強化課題「虎・バース・掛布・岡田」もお買い上げしてますた。
オイラもアップして、被り面で遊んでますた。
そんなオイラの遊び登りを見た、gumaさんが課題を提供してくれ、ボテ(黄色17番)とカンテの左にあるピンクのボテを使ったんですね!!
何とかならんもんかと試行錯誤ならぬ試登(この後、まさに死闘となるのですたが・・・)を繰り返してたころ、やってきたのがsauda2さん!!
「虎・バース・掛布」をまさにアップで軽々と登り、続いて、「ちょっと、そこまで」もgumaさんの設定通りに歩くようにゲットン!!
いやぁ、スンバらしいです!!
課題創作者の意図をくみ取るように、設定通りに登ることは、ホント美しいですねっ!!
ちょうど、Y田クンがボル強課題にTRYしてたんで、その課題の一部(ほんの一部ですが)をパクリ、被り面のマイ課題が出来上がりますた!!
白14番のガバでSDスタート〜右手白14番のブロック型ガバ〜右足ジブ〜左手カンテの緑ボテ〜左手カンテの黄色ボテ〜(できれば右手)左手黄色17番ボテ〜左手カンテのピンクボテ〜右手ラップでマッチ〜黄色18番ゴール
まずは、SDスタートからの初手が意外と遠い・・・
しっかり立ち上がると、オイラのリーチで初手の下が取れます。
ここで下部に取った右手を少しずらして、しっかりと保持し、右足を右側にあるジブで逆足で左手をデッドでカンテの緑ボテ。
左足をスタートホールドに乗せて、左手をカンテの黄色ボテに取り、右足を替えて、左足を緑ボテにヒール。
ここから、左手を黄色17番のボテを取り、右手をマッチ・・・
このマッチがチョー辛いんです!!
できれば、右手をボテに出したいんですが・・・
マッチした後は、左手をカンテにあるピンクのボテに止めたい・・・
はい、止まりまへん・・・
結局、この日はこの課題に撃ち込みっぱなし・・・
背筋と腹筋はヘロヘロ、指皮はズル剝け・・・
オイラのカラダが終わった頃に来場したジャイアンとBUBUくんに登っておらいますたが、ジャイアンは初手にヒールして右手をボテで楽々と完登!!
BUBUくんはオイラと同じようなムーブで完登!!(ムーブは同じでも、体幹力は全く違います・・・)
オイラも何とかしたいんですが・・・
あ〜疲れたっと!!
おしまい。
(追伸、写真はY田くんが撮ってくれますた)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する