|

う〜、寒いです・・・
桜が咲いたと思い、これからだんだん暖かくなって良いよなぁって思ってたんですが、この数日の寒さはどうでしょう・・・
土曜日のお花見もめっちゃ寒かったし・・・
オイラの左手人差し指のささくれも、なんとか薄皮一枚で繋がってる状態です。
指皮の再生を気遣い、中2日明けて、この日もRUNOUTに行ってきますた。
お昼過ぎにRUNOUT2階へ行くと・・・
はい、gumaさん、MR.ピンクさんが先乗りです。
オイラはささくれを気にしつつ、アップ。
なんとか薄皮状態の指皮とささくれも、大丈夫そうです。
アップの後、被り面下部をトラバースする即興課題で遊んで、(←この即興課題、どこまで続くんでしょう・・・亀仙人さんが、壁半分正面壁まで進んでますた)前回、なんとか足上げが出来た垂壁のマイ課題にTRY。
結局、このTRYがいけまへんですた・・・
2手目のオレンジカチを左手ピンチで力いっぱい摘んだ瞬間・・・
はい、薄皮一枚でかろうじて出血を押さえてたささくれから、またうっすらと血が・・・
これで意気消沈・・・モチベだださがり・・・
血を見ると、からっきし意気地の無いオイラなんです・・・
それでもがんがってsauda2さんの課題をシツコクTRYしたり、(この日は何とかゴール保持できますた)PANさん課題(これ、恐いです・・・恐れをなして1回TRYしただけ・・・)や亀仙人さん課題を登ったり(この課題は面白かったなぁ・・・スパーバリエーションは出来なかったですが・・・)しとりますた。
そして、アドレナリンが出てきたせいなのか、ささくれの痛みも忘れ、正面壁のマイ課題をTRY。
んでも、相変わらずピンクのマッチもしくは左手ピンクが出来ず、ひよってピンクホールドのすぐ上にある緑カチ(黄色10番)をサービスホールドとして付けてみますた。
右足オレンジでSDスタート〜右手青(黄色9番)〜左足スタートホールドにヒール〜左手緑カチ〜右手ピンク〜左手リップの小ガバ・・・・
おお〜、これなら、なんとかなりそうです・・・
しっかし、逆足デッドが、全く出来ないオイラ・・・
これはホールド替えまで練習しかありまへんな・・・
この日のメンバーは、亀仙人さん&PANさん、BUBUくん、吉ちゃん、TAROくん。
TAROくんは、垂壁マイ課題を一撃瞬殺!!
カチ力(ちから)強し!!
そしてPANさんも被り面のオイラのトレーニング課題をゲットン!!
PANさんも力強くなってます!!
気が抜けたら、ささくれがじんじんしてきたんで、この日は終了です。
あ〜よっく登ったと!!
おしまい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する