|
|
|

この日は有給休暇ですた。
春をいっぱい感じながら、この日もRUNOUT!!
ホールド替えになった1階へ様子を見に行き、とりあえずアップがてら白課題を物色。
う〜ん、やはり2階より50cmは高いです。
クライムダウンせず、上から飛び降りると、腰にきますなっ!!
と、ブツブツ言いながら、白課題12本全部を登り切ったところで、前腕パンプ・・・
黄色課題には目もくれず、スタコラサッサと2階へ舞い戻り、水曜ボル強課題をTRY。
この日の足自由課題は、4本ですた。
いつも鉄人さんが、課題帳に綺麗に描いてくれているんで、課題もタイヘン分かりやすいんですねっ!!
どれどれと1本目から・・・
この日は何やら難しそうですっ!!
1本目・・・なんとか一撃っ!!
2本目・・・黄色3番スタートホールドで離陸して、緑ホールドを右手で取り、すぐそばのアンダーでカラダを上げてっと・・・
この後の2手をこなして、赤ダコがぁ・・・
悪しっ!!
結局、赤ダコにドはまりして、3便出しますた・・・
情けない・・・(赤ダコ使わずに、ピンクからゴール取りしますた)
3本目・・・これはマイルドですた!!
4本目・・・これは面白いっ!!
オブザべ通りにゲットンです!!
結構、ヘタレてきますたが、正面壁のマイ課題を、この日もシツコクTRY!!
三半規管みたいなホールドを使って、右足をオレンジでSDスタート〜右手青(黄色9番)〜左足スタートホールドにヒール〜左手緑カチ〜右手ピンクホールド〜左足ヒールを解除〜左手をガバへデッド・・・
このデッドが今まで全く出なかったんですが、なんとか手だけは出るようになりますた。
もう少し発射角度を練習すれば止まるようになるかな???
これを止めて、左足をスメアして右手を遠いドラえもんポケットに飛ばすんですけど、これももっと練習が必要ですわ〜。
そんなTRYを繰り返してる頃、gumaさんが登場。
早速、gumaさん課題をご案内いただき、TRY開始です!!
赤Vテープで右足青でSDスタート〜右手マーブルカチ〜左足スタートホールドにヒールで押さえて左手を黄色皿型ホールドにピンチ〜右足を替えてスタートホールドにスメア〜右手を緑ガストン(黄色3番)・・・
ぐぅ・・・
もっと胸を張って、スタティックにガストンを取りに行かなければいけないのに、右手のカチと左手のピンチで耐えきれず、デッドになってしまいます・・・
弾かれて指は痛いし・・・
う〜ん、これは難しい・・・厳しい・・・
結構撃ったんですが、ガストンは一度も止まらず・・・
正面壁のマイ課題とgumaさん課題、ホールド替えまで練習しますっ!!
この日は、腰も痛いんで、このへんでカンベンです!!
おしまい。
今回1Fの白8〜10あたり、もはや白テープの域を超えてませんか? N村女史いわく、黄テープとほとんど変わらないくらい!!
私はまだそのあたりの黄色には達していませんので分かりませんが・・・。
今回の課題はスタッフMゆきさんがスタッフSずかちゃん(最近しずかちゃんって呼ばれてるらしいです。ビックリですが、以前がああだったので(笑)何故そう呼ばれてるかについては納得!)の上達のために白、黄色テープを作製したとかしないとか(どっちやねん?)。
同じ色でも難易度に差があり過ぎる感はありますが、面白い課題が多いように思います。ぜひ、黄色もがんがりましょう!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する