
どうも齢を重ねると、心の中にリミッターが自然と働いてきます。
スポーツ、特にクライミングは、カラダにかなりの負担をかけますな。
特に厳しい課題になるほど、負担が大きく、それに比例して、カラダが「これ以上はダメっ!!、壊れます」ってシグナルを送ってくるんです。
そんなネガティブな心を、「登りたい、登ってやるっ!!」ってなポジティブな心との葛藤が、これまた楽しいんですがね。
前回、変形gumaさん課題ロースタートで、オイラのリミッターは完全に解放され、ポジティブなマインドが勝ち、厳しいながらもゲットン出来たんですが、このリミッターを外した代償は・・・
はい、大きかったです・・・
背筋は、未だにパッツパッツ、指もパキる寸前、大腿四頭筋は悲鳴をあげとります。
んでも、中2日置いて、この日もRUNOUTですた。
しっかし、カラダは正直なモノで、この日は、心の中のもう一人のオイラが、「リミッターを外してはいけまへんよ、歳を考えなさいよ」ってブツブツ言っとりますた。
なんで、この日は、カラダと相談しながらのクライミング。
被り面左にあるgumaさん課題(←これ、面白いです)もムーブをバラしたのみ、特に上部は繋がりませんですた・・・
正面壁のマイ課題も、ドラえもんポケットから左足ヒール掻き込みの練習したり・・・
そんなんで遊んでますた。
んでも、夢庭職人さんやKS嬢、BUBUくんなんかと帰り際に被り面で遊んでますた。
この日は、カラダ中の疲労をほぐす程度とし、次回からまた葛藤の中、がんがろうと誓って帰路に着いたオイラですた。
あ〜、三日月が綺麗だ!!
おしまい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する