|
|
|


この日もRUNOUTに行ってきますた。
ど〜も天気予報では、午後から雨//////
振り出さないうちに、スタコラサッサと西国分寺駅へ降り立ったのですた。
2階へ行くと・・・
はい、gumaさんが先乗り。
すぐにsauda2さんが来場してきますた。
gumaさんが、「オレンジ課題2本目の良い足を見つけますたよう」って
教えてくれたんですが、この課題2日間激撃ちしても、未だ完登に至っていないオイラなんです。
3階でストレッチいているsauda2さんと、しばし業界動向について伺ってから、アップ。
さぁて、この日は正面壁にマイ課題をこしらえますた。
足自由で・・・
黄色14番スタート〜フラットホールド(黄色13番)〜ガバピンチ〜アンダー(黄色10番)〜無印玉〜オレンジ〜ゴール(ハリボテ)
スタートから3手をトラバースして、ちょこっと遠い玉にデッドをかまし、朝日のように目立つオレンジの丸型ホールドでマッチしてゴールという、なかなかダイナミックな課題です。
んが、1手目のフラットホールドから2手目のガバピンチが遠いんですね。
しっかりカラダの反動で、ど〜んと!!
このガバピンチにマッチしてカラダを返して、右手をアンダーに突っ込み、左足を蹴り込むようにして、右手をど〜んと飛ばせば、無印の玉が止まります。
これ、なかなか気持ちいいですわ〜!!(自画自賛ですが)
この課題を、gumaさんとsauda2さんにご案内したところ、はい、瞬殺ですた。
しかも、無印玉から更に遠い青玉(黄色9番)に変更、試しに、構えたところ・・・
げげげ、10cmくらい変わっただけなのに、遥かに遠い・・・
この頃になると、BUBUくん、久しぶりの文くん、朴念くんも来場して、朴念くんなんかとオレンジ課題をセッション。
オイラも仲間入りして、ど〜せダメだろうと思っていたオレンジ2番をTRY。
スタートから青スローパを取りに行くところまでは、自動化していますんで、すい〜すいっと進みます。
青スローパーをマッチしてからが核心です。
そんな時に、gumaさんの天の声が聞こえてきますた!!
「右足が青スタンスですよ〜」
その天の声に導かれたオイラ、右足を青スタンスに上げ、左足を切って右足に乗り込んで行くと・・・
はい、スタティックに右手からゴール!!
いやぁ!!3日かかりですた。
この勢いをかって、未だ手つかずの5番にTRY。
プチルーフ下にあるピンチスタート〜左手を青玉〜右手から緑のクライムイット〜左手マッチ・・・
はい、オブザべ通りにここで落ち・・・
この緑クライムイット、悪いんです・・・はい。
気を取りなおして、再びTRY!!
やはり、同じところで落ち・・・
うむむ、ここで、念入りに緑クライムイットをブラッシング。
そして3TRY目で完登!!
やったね!!
この日は、思いがけず2課題を完登して満足な一日となりますた。
おしまい。
お疲れ様でした!
垂壁はつい、いつもの癖で悪いホールドを散りばめてしまいました・・・。
中央壁〜左壁の課題は黄色コンプリートの人が楽しめよう意識して作成しました。垂壁課題よりぐっとマイルドだと思います。是非ご賞味ください!
>gumaさん、オレンジ課題2本目、あの天の声が無かったら、未だ完登には及びませんですた!!
確かに、あの足だとスタティックにゴール取りができますた。(2回目も大丈夫ですた)
5本目、面白かったです!!
次回は、4本目にTRYしまっす!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する