|
この日は、オイラのホームRUNOUTでE手さん道場ですたっ!!
E手さんとは・・・
オイラがRUNOUTに通い始めた頃、イロイロ教えていただいた方なんです。
そのE手さんが、目見に等しい形で、どんどん課題を創っていき、それに合わせて、参加者がどんどん登っていくっていう、まぁセッション形式の道場なんですね。
しかっし、そこには厳しい掟が・・・
そう、全て課題は3回以内に登らないと、次の課題にこれまたどんどんお逝っちゃうんです。
よって、ムーブの読みと集中力が要求されるんですな。
この日の参加者は、オイラ、朴念くん、T高くん、gumaさん、BUBUくん、ライスクン・・・
オイラは、この道場開始時刻(まぁ、集合時刻なんですが・・・)より、かなり早くRUNOUT入りして、入念にアップして、道場の開始を待ってたのですた。
しかっし、オイラが登れたのは3課題くらい・・・
そんな中でも、最も悔しかったのが、カチ&ポッケ課題・・・
撃薄のアンダーカチを左手、右手はジブを握りしめ、立ちスタート〜右手をガストンのかかりの良いカチ〜左足ジブに掻き込み〜左手ジブ〜左足左手スタートホールドの薄カチ〜左手カチ〜右手一本指ポッケ〜右手カチ〜左足1手目のガストンカチに掻き込み〜オレンジゴール
ムーブはシンプルなんですが、カチと一本指ポッケで耐え、インカットしてる1手目のガストンカチが滑る恐怖におののきながら、最後はデッド気味にゴールという課題です。
肝は一本指ポッケ・・・
もうパキる寸前・・・
指がミシミシ言ってきます・・・
オイラ、1stTRYで、最後のゴール直前まで行ったんですが、左足の掻き込みが弱く、滑り落ち・・・
これ、かなり恐かったです・・・
結構、集中し、一手、一手に吠えながらTRYしたんですが・・・
更に、レストを入れて2ndTRYを敢行!!
カチの痛みと、一本指ポッケに耐え、前回と同じ箇所まで到達・・・
しっかり左足の掻き込みを意識して、両手のカチで引きつけ、まさにゴールにデッドしようとした瞬間・・・・
すかっ・・・
はい、左足が抜けますた・・・
アドレナリン全開で突っ込んだんですが・・・
結局、この課題を登り切ったのは、TAROくんだけ・・・
TAROくんの指力は尋常じゃありまへんですた・・・
右手人差指をパキるのが怖くて、テーピングで養生して3rdTRYまでがんがったんですが、背筋が悲鳴を上げ、このTRYは最高到達点まで至らず・・・
いやぁ、オイラ的にはよくがんがった課題ですた・・・
この日は、Iさんや文くんも来場してますた。
やはりE手さんとのセッションは楽しいですっ!!
E手さん、ありがとうございますた!!
次は、武者修行ツアーに行きまっしょいっ!!
おしまい。
武者修行、近くにいらっしゃるようでしたらご連絡ください!
お疲れさまでした。marcyさんの指力には脱帽です。あの1本指ポケットは怖くてトライできませんw次は府中かな?楽しみにしています。
>kanemaruさん、四谷あたりに出没の計画も立案中です。
その際はぜひっ!
>E手さん、日曜日はお疲れ様&ありがとうございました!
あのカチ&ポッケ課題、ヤバかったです…
TRY中はアドレナリン噴出で痛みは感じませんでしたが…
しばらくは、封印ですっ!
んでも、1stTRYで完登したかった…
この日自分も初めてRUNOUT行ってました。
1階のボルダーエリアの歓声はこの道場だったのでしょうか?
楽しそうですね:)
RUNOUTは自分のホームよりグレードが厳しかったです。
また機会があれば挑戦しに行きたいです。
>riCさん、こちらでははじめましてでしょうか・・・
1階の歓声は、おそらくツヨツヨメンバーのセッションで盛り上がったんだと思います・・・
オイラが居たのは2階のボルダールーム・・・
まぁ、日曜日は激混みだったんですが・・・
riCさんのホームはどちらですか???
また、RUNOUTに遊びにきてください!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する