|

数多あるクライミングホールドの中で、「ポケット」と呼ばれる形状のホールドがあります。
指が4本入るモノから1本まで・・・
そりゃぁ、1本より2本、3本の方が保持は強まっていくわけですが、先日E手さん道場課題のカチ&ポッケ課題で出てきたのは、1本指ポッケ・・・
この1本指ポッケに右手中指第一関節までを突っ込み、背筋全開にして右足に乗り込んでいくなんて、結構無体なムーブをやったら・・・
およよ・・・
右手中指が、痛い・・・
なんで、この日はこの課題は封印だなぁ・・・
パキっちゃったら、元も子もないしと思いつつ、この日もRUNOUTにいってきますた。
2階へ行くと・・・
gumaさん、BUBUくんがお迎えしてくれ、早速、gumaさんにこの課題をご案内したところ・・・
はいっ!!
瞬殺!!
BUBUくんも・・・
はいっ!!
2撃!!
いやいや、お強い人たちですと、オイラは口をあんぐり・・・
まぁ、オイラはこの日はまったりと登ろうかと思い、念のため、右手中指にテーピングしてアップ・・・
んが、指皮までも痛い・・・
なんかヒリヒリします。
それでも数回登っていると、このヒリヒリ感は無くなるんですよね。
んで、この日の課題は、やはりE手さん道場の被り面課題。
黄色17番青のスローパースタート〜左手ガス〜右足スタートホールド〜右手黄色18番(?)黄色アンダーホールドの上部をガバ持ち〜左手をアンダーでマッチ〜右足1手目のガストン〜左手ハネ・・・
前回はこのハネが取れずに、ド敗退をしたんですが、この日は、右足でホールドを蹴って、ぴょーんとランジっぽいデッドで左手をラップして取るコトができますた。
ここから右足を2手目の黄色アンダーホールドにヒールして、右手を緑テトラホールド(黄色20番)に取るんですが、これがなかなかなモンで、キッチリ右足のヒールで掻き込み、左足を上手にスメアしないと、取れまへん・・・
結構、オイラなりにがんがったんですが、緑テトラに届きまへん・・・
それでも何回かTRYしているうちに、緑テトラが取れるようになったんですが、足が切れ・・・・
ぼとっ・・・
何回やっても、そこで、ぼとっ・・・
う〜む・・・むむむ・・・
んでも、右手を緑テトラからゴールまで、遥かに遠いんだよなぁ・・・
E手さんがこの課題を出した時、ホールドを見落としたのかなぁ???
それとも、最後はキャンパでがんばかなぁ???
やはり落ち着いて、足を拾おうと思ったオイラですた。
この日は、このパート練習に明け暮れたRUNOUT日記ですた。
おしまい。
お疲れさまでした、強い方々は、痛いとか怖いとかも超越しているんですね!ww1本指課題は怪我人が出ると行けないので封印しておいてくださいww
被り面課題の最後は、左手がハネ、右手ミドリテトラで足を青ガバまであげて、身体を捻じりながらのゴールです。ゴールは右側の青いガバです。
>E手さん、そーですよねっ!右足を2手目の大ガバですよね!
右手が緑テトラに止まったら、慌ててしまいますた!
次回、がんがりまっす!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する