
9連休も終わり、通常通りの毎日が戻ってきますた。
まぁ、この時期は、通勤電車が空いているんで良いですよねっ!!
この日も、オシゴト帰りのRUNOUTですた。
西国分寺の駅を降りて、ぼーっと歩いていると、何やらオイラのバッグを引っ張る御仁が・・・
おおっと!!
K-RYOさんですた!!
しばらくK-RYOさんと歩き、ふと振り返ると、そこにはPANさんが・・・
さ〜て、みんなで仲良く同伴出勤となったRUNOUTです。
2階へ行くと・・・
はい、亀仙人さん、BUBUくんが先乗り。
すぐにT高くんも来場。
まずは、適当にアップして、オイラのこの日の目標は、sauda2さんオススメの「朴念改」と命名された課題です。(←朴念くんが創り、gumaさんが仕上げた課題だそうですが、朴念くんは振り逃げだそうです・・・)
左手を△、右手をカチ(アンダー)と別々のホールドでスタートし(sauda2さんはSDスタート???)左手を緑のカチに取り、左足を左手スタートホールドに乗せ、右足を右手スタートホールドに掻き込み、右手ツブ。
ここから左足を手に足・・・
こんなムーブなんですが、まずまず、SDスタートがめちゃ大変です。
気合いで離陸しても次の緑カチに手が出まへん・・・
一手、一手がキツイんで、これはムーブをバラして少しづつTRYしないと、完登が見えて来まへん・・・
アップも足りなかったようですわ。
そんな頃、亀仙人さんが、簡単目な課題を創ってくれたんで、その亀仙人さん課題を登って、再び「朴念改」にTRY。
しっかし、手に足は出来ないし、立ちスタートでも出来ないし・・・
ううううう・・・
もう少し精進が必要です。
この後は、T高くんと正面壁で遊び、T高くんが前回、宿題としたY内クン課題バリエーション課題を完登を応援したり・・・
気がつけば、しっかり9時を回ってますた。
この日は、ここで終了です。
次回から、「朴念改」がんがろうって誓って帰路につきますた。
おしまい。
おお、トライしましたか。私はSDで登りましたが、結構集中力全開で、マジオモローです。ちなみ、右手はgumaさん指導でピンチよりも、カチ持ちのが一手目出ますよ。
でわでわ
>sauda2さん…
やはり、SDですよね…
厳しいっす…
もっと集中しないと…
次回もTRY、一本一本集中したTRYをしてみますっ!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する