|
|

この日は、府中にできた新しいクライミングジム、ウエストロック府中店にT高くんと行ってきますた。
そのジムは、京王線中河原駅から歩くこと、数分、調布店と同じような店構えで鎮座してますた。
受付(調布店と会員証は共通です)を済ませ、中を覗くと・・・
おお〜T高くんがすでにご家族を伴って、登ってます!!
オイラもストレッチをして、まずはカンタンなピンク(8Q)あたりからアップします。
このジムは、3階建になっていて、1階がスラブ、垂壁、薄被り、中被り・・・
2階が、垂壁、中被り、被り、ルーフ・・・
3階が、なんとスラックラインが出来るようになってます。
まずは、1階からと思い、登ってると・・・
おりょりょ・・・
どこかで見たお顔が・・・
RUNOUTに良く来られる御仁、しばらくすると、Hさわさん、もう少しすると、モジャップが出現!!
更に、御岳でよくお会いした方・・・
更に更にと、結構知り合いに逢いますた。
さててさて、ピンクの後は、水色(7Q)へ。
まぁ、この辺りでは落ちる訳には行きまへん。
はい、どんどんいきまっす!!
オレンジ(6Q)あたりをたくさん登って、アップは完了です。
このジムは、赤課題(5Q)から足限定。
その赤課題も数本登って、続いては青(4Q)を数本立て続けに登って、結構お腹いっぱい状態。
んでも、武者修行に来ますと、見たこともないホールドに、ミョーに力んじゃって、疲れてくるんですな。
しばし、居心地の良いテラスで一服。
レスト後は、緑課題(3Q)にTRY!!
武者修行の厳しい掟、3TRY以内に登れるでしょうか???
まずは、スラブの3Q!!
スラブには2本の3Qが設定されてますた。
1本目の課題を一撃で登り、続いて木のハリボテの課題です。
この課題は足自由なんですが、スタートから木のハリボテを使って、ゴールまでホールドがありまへん。
木のハリボテを上手に使って、足をどんどん上げていく、ジツにねちっこい課題です。
スタートから右足を上げて、右手で木のハリボテを取り、左手をマッチさせ、右足をちょっとづつ上げていき、最後は右手がゴールに届くところまで右足を上げて、左手を木のハリボテでプッシングしてゴール!!
足位置を調整したんで、3TRY以内とはなりまへんですたが、数撃ですた。
続いては、右の垂壁からSDで左にある青ボテと赤ボテを繋いでいく3Q課題。
SDスタートで核心は青ボテを取りに行くところかな???
モジャップに青ボテを磨いてもらい、これも数撃で完登!!
なんか、初めてのジムで3Qが3本とは、チョーシいいんじゃない???
オイラ!!
しっかし、この後、緑&ピンク(2〜3Q)課題にTRYしたところ・・・
はい、敢え無く撃沈・・・
チ〜ン!!
スタートしか足が無いし・・・
スタッフさんにムーブをお聞きしたら、スメアで駆け上がり、右にある青ボテにヒールしてマントルだそうですた・・・
(全くムーブが思いつきまへんですた・・・)
最後は常連さんと、カンテにある3Qをセッションしておしまい。
いやぁ、新しいジムの新しいホールドに指皮をごっそり持っていかれた武者修行ですた。
んでも、たくさんの知り合いに再会でき、クライミング細々ながら続けていて良かったと思ったこの日ですた!!
おしまい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する