|
|

いやぁ〜、10月も半ばになるというのに、この暑さはどうしたもんでしょうか・・・
湿度も高めなせいか、ホールドはヌメルし・・・
この日も、オイラはRUNOUTですた。
2階へ行くと・・・
が〜ら〜ん・・・
誰もいまへん・・・
まぁ、天気が良いんで、外にでも行ってるんでしょうねっ!!
んでも、しばらくすると、K原さんが来場、BUBUくん、LIAちゃんも!!
アップを済ませたオイラ、朴念くん作sauda2さん改gumaさん初登の「朴念改」でもTRYしようかと思ったんですが、課題帳見てもでてきまへん・・・
最近はやりのスマートホンアプリ「核心メーカー」でsauda2さんがアップしてくれた写真を見ても、目が遠いオイラにはよくわかりまへん。
これはsauda2さんの来場を待つしかないかな???
って、思ってたところにやってきたのがsauda2さんですた。
さっそく、sauda2さんに先日オイラが創った課題をご賞味いただいたところ、「スタート核心です」と言われたんで、改造しちゃいますた。
改造の結果・・・
左手ジブ、右手オレンジマーブル、左足でSDスタート〜左手白カチ(赤3番)〜右手一本指ポッケ〜右足を右手スタートホールド〜左足左手スタートホールド〜左手2本指ポッケ〜右足1手目白カチ〜右手ハリボテ〜左手マッチ〜左足3手目の2本指ポッケ〜左手からゴール
これ、ジツに面白い改造に仕上がりますた!!
第1登は、もちろんsauda2さん!!
綺麗な、無駄の無いムーブで完登!!
第2登が、ライスクン!!
オイラは・・・
まず、ハリボテを保持するのに一苦労し、何と言ってもゴール取りする時の左足の処理に大苦戦!!
左足のつま先を2本指ポッケの穴に突っ込まなくっちゃいけないんですが、この穴がビミョーに斜めになってるんです・・・
その形状もちょうどクライミングシューズの先が入るくらいなんで、つま先の角度を慎重に見極めて突っ込まなくっちゃいけまへん・・・
それが、どうもうまくいかず、撃つこと数回。
んで、見事に完登に至った訳なんです。(やったね!!)
この後、sauda2さんが、その隣に左から右に行く課題(左ルート)を作成、この課題にTRYしたんですが、ハリボテが止まらず、次回の宿題となりますた。
グレードは5c+(4Q)くらいかな・・・・
んでも、sauda2さんのグレーディングはちょい厳しいんで、3QのつもりでTRYした方が、宜しいかと・・・
この後、ジャイアンが、めっちゃムズイ課題の完登シーンを目撃し、感動したオイラですた。
おしまい。
チャンプ初登の、var課題を核心メーカに掲載しました。1級でよろしいかと。
これからは、ムズイのは若手に任せて、若い美女への指導に切り替えます。笑
明日は朝練予定ですんで、何か作って起きます。
>sauda2さん、土曜日お疲れ様でした&ありがとうございました。
若い美女美男向け課題、良いですなあ!
ついでに高齢者向けの課題も宜しくです。
次回は、左ルートがんがりまっす!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する