![]() |

koichiクンとRUNOUTへ行ってきました。
彼が来るのがお昼過ぎということなので、彼が来てからはロープを付けることとして、来るまではボルダーに専念。
ゆっくりストレッチしてアップ。先日の復習から、アンダーにマッチして右手のサイドでカラダを引き上げて、左手ガストンを止めれば右手の手首に負担が少ないムーブを発見。でも3手目のカチを飛ばしてゲットは厳しいっ!!
そんなコトしてたら、koichiクン登場。前回悶絶して、ゲットできなかった、黄色4番を本日一撃!!まだ、パワームーブですが宿題が片付きました。
この後、久しぶりに(ん〜半年以上!!)1階のロープエリアでヒモ付けてきました。
狙うは、ボルダームーブの11c。もちろん、トップロープですが、スローピーなホールドを繋いでいく課題です。
まずはロープの感覚を掴むために、二人とも5.8(足自由)でアップ。まぁ、この程度なら全く問題はありませんが、ん〜長い!!ボルダーばかりやってると、持久力がありません。
いよいよ、5.11cのTRY開始。結論から言いますと、全くの敗退・・・ORZ
ロープエリアの常連さんからムーブを教えてもらいながらのTRYでしたが・・・
スローピーなホールドに全く歯が立ちませんでした。やはり5.11c!!
もっと保持力と持久力つけないとなぁあ・・・
koichiクンは、この後PUMP2へ転進していきました。
オイラは再び2階のボルダールームでセッション。面白い課題にセッションして(完登できず・・・)帰りました。ふう〜良く登った。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する