
ここんところの数週間、オイラの心は地球の裏側、ブラジルにいってますた・・・
んでも、水曜日にまこっと残念ながら、決勝トーナメントにあがれず予選敗退となってしまいますた。
んでも、良いんですっ!
十分に夢を見させてもらいますた・・・
んだって、今からウン十年前、三菱ダイアモンドサッカーをやっていた頃、(←岡野俊一郎さんが解説でしたねぇ・・・)日本がW杯に出るなんて、夢のまた夢・・・
「W杯に日本が出場」とばかり、口にも出せませんでした。
しっかし、世界との力の差をまざまざと見せつけられたコロンビア戦ですた。
サッカーのように接触するゲームは、フィジカル要素が大きいですもんねぇ。
わが全日本(←セルジオさん風に)の戦い方は、あれしかないもんなぁ・・・
さぁ、次はアジア杯です、夢は果てません。
さてさて、寝不足が続いた今週ですが、この日もしっかりRUNOUTで登ってきますた。
この日の先乗りは、gumaさん、チハルちゃん、Kイケくん、BUBUくん。
オイラは、まず適当にアップした後、水曜ボル強足自由課題(今週は4本ですた)からTRY開始です。
1本目、2本目と順調にこなした3本目でいきなり落ち・・・
Ah・・・・nnnnn・・・(←gumaさん風に)
かなり便数を出した後、やっとこさゴール・・・
てこずった3本目の後は、4本目に突入です。
この課題、課題帳に鉄人さんが「手順通りは厳しい・・・」とのメモ書きが・・・
しっかりオブザべしてっと・・
ふむふむ、2手目のカチから右足を張ってまずはピンチ(黄色11番)を取ってから、手前のピンチだなっと読み、登り始めたところ・・・
Nya~・・・・(←デニーちゃん風)
はい、落ち・・・
汗だくになりながら、これまたやっとこさゴール・・・
しばしレスト後、前回PANさんから伺った、先週の足限定0.5課題目を登りきり、子限定1本目に突入です。
これは2便でゲット!!
やはりアップはひと汗くらいかかないと調子が上がってきまへんね。
しっかし足限定2本目で敢え無く脱落・・・
この後は、垂壁のカチ課題や被り面のハリボテ課題にTRYして、この日は終了です。
帰りは、この日自転車で来場したBUBUくんと一緒になりますた。
おしまい。
足自由4本目で1度落ちた私です。
足限は4本目まで登りましたけど。
>sauda2さん、いやいやあの課題は嫌らしかったです…
足自由課題3本目と併せて、汗だくになりました…
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する