ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
marcy
さんのHP >
日記
2010年04月28日 06:09
インドアクライミング
全体に公開
RUNOUT日記10-49
2010年4月27日(火:
18:30〜21:10)
今日も雨//////寒い・・・もう5月になるって言うのに寒い・・・
先日、違和感を感じた右肩が痛い。普通にホールドを引いても痛みはないんですが、少し方を開いて押さえるような持ち方をすると痛い・・・
そんなんで今日のRUNOUTはパッとしませんでした・・・
簡単な白課題と黄色課題を登って、少しファイル課題をTRYしておしまいにしました。
少しオーバーワークかなぁ・・次の木曜日はレストしよっ!!
2010-04-25 RUNOUT日記10-48
2010-04-29 クライミングシューズインプレッ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:260人
RUNOUT日記10-49
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
Ara
RE: RUNOUT日記10-49
marcyさん、こんにちは。
クライマーの故障は昔からクローズアップされていますので、こじらせないようにお大事にしてください。
私も昔、違うスポーツで背中の筋肉をブチっとやった時は息をしていても痛くてつらくなりました。治るまでに結構な時間がかかりました。筋肉や腱をいためると長引きますからね。
早く全快して、思いっきりTRY出来ると良いですね。
2010/4/28 15:14
koichi
RE: RUNOUT日記10-49
マーシーさん、登り過ぎですよ
すこし休まれたし。
きっとホールド替えで新しい課題が多く、激打ちし過ぎたんでしょう。課題は逃げません!
2010/4/28 19:31
marcy
RE: RUNOUT日記10-49
Araさん、ご心配ありがとうございます。
まぁ、オーバーワークに若者に混じって厳しいムーブを試したせいでしょう・・・
一番最初に悲鳴をあげたのが、指・・・カチ系のやり過ぎ・・毎回テーピングでごまかしてます。
次が右肘・・・ガストンの引き過ぎかな・・・
その次は左膝・・・深キョンをしすぎました・・・
そのまた次が右手首・・・テーピングが効いてます。
で、ここにきて右肩。
ひとつ良くなると次が痛むんですわ・・・
2010/4/29 8:14
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
marcy
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
ボルダリング(122)
その他(28)
インドアクライミング(760)
ギア(18)
ルートクライミング(4)
ボルダリング(1)
未分類(1)
訪問者数
701912人 / 日記全体
最近の日記
RUNOUT日記14-109
RUNOUT日記14-105
RUNOUT日記14-102
外岩日記14-6(白州ボルダリング編)
RUNOUT日記14-100
RUNOUT日記14-98
RUNOUT日記14-95
最近のコメント
お久しぶりです
ide [12/19 08:17]
RE: RUNOUT日記14-109
pokoro [11/29 13:59]
RE: 外岩日記14-6(白州ボルダリン
marcy [10/14 06:25]
各月の日記
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
2008/01
2007/12
2007/11
2007/10
2007/09
2007/08
2007/07
marcyさん、こんにちは。
クライマーの故障は昔からクローズアップされていますので、こじらせないようにお大事にしてください。
私も昔、違うスポーツで背中の筋肉をブチっとやった時は息をしていても痛くてつらくなりました。治るまでに結構な時間がかかりました。筋肉や腱をいためると長引きますからね。
早く全快して、思いっきりTRY出来ると良いですね。
マーシーさん、登り過ぎですよ
きっとホールド替えで新しい課題が多く、激打ちし過ぎたんでしょう。課題は逃げません!
Araさん、ご心配ありがとうございます。
まぁ、オーバーワークに若者に混じって厳しいムーブを試したせいでしょう・・・
一番最初に悲鳴をあげたのが、指・・・カチ系のやり過ぎ・・毎回テーピングでごまかしてます。
次が右肘・・・ガストンの引き過ぎかな・・・
その次は左膝・・・深キョンをしすぎました・・・
そのまた次が右手首・・・テーピングが効いてます。
で、ここにきて右肩。
ひとつ良くなると次が痛むんですわ・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する