![]() |

koichiくんが、久しぶりに帰京したんで、RUNOUTセッションでした。
実は彼、ロープやりたかったらしいんですが、まぁイマイチオイラがその気になれないし・・・
そんなんで、2階のボルダールームでひねもすまったりしとりました。
オイラは、先日のI田さんのカンテ課題にTRY。
スローパーからSDスタート〜右手被り面のホールド〜左足スタートスローパーにヒール〜左手カンテ左側のカチ〜右手被り面のスローパー〜左足被り面のカチ〜左手カンテ側のカチ〜右足2手目〜右手カンテ側のスローパーへデッド〜左足3手目のカンテ側カチに乗り込み〜右手被り面のハリボテ〜左手マッチ・・・ここでOUT。
ん〜やはり弱い・・・
そんな頃、koichiクン登場。鹿児島で鍛えてきたパワーでアップを済ませて、黄色課題1番からTRY。
今日のためにユカシムを導入したんですが、真新しいシューズに足が入らず、結局いつものミウラでTRYしてました。
koichiクン、バランス系の課題に苦戦。
最後は、2階で登ってた人たちとJACKさん課題の「ギョウザ・タコヤキ」(6a)のセッションが始まりました。
オイラも以前、ゲットして以来2登目がまだだったんで、仲間入り。
やはり一度出来てる課題はカラダがムーブを覚えてます。すんなり一撃。
koichiクンは2手目の小ギョウザのマッチ&切り返しはクリアしたんですが、4手目のタコヤキへの左手マッチができず、悶絶。
まぁ良く登った一日でした。
次回は8日(火曜日)かな。
(写真は黄色課題16番をスタートするkoichiクン)
marcyさん、こんばんは。
koichiさんと久しぶりのセッション楽しまれたようですね。
koichiさんのつぶやきでユカシムゲットは知っていたのですが、やはり買いたてはきつかったようですね。
私もやっとのびて履けるようになってきました。
私も今度お二人とご一緒させていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。
Araさん、カキコありがとうございます。
クライミングシューズはおろしたては、ソールも馴染まず、意外と苦労します。
まぁじょじょに馴らしていくのがよろしいかと・・・
是非ご一緒にセッションしましょう!!インドアでも外岩でもご一緒しますよ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する