
今日のRUNOUT入りは、いつもの平日より少し遅れて7時。
ストレッチしに1階に降りると、KAMEさんがPANさんと自動ビレイ機やっとります。あらら、ケガは大丈夫ですか・・・。まだ完全に治りきって無いようですが、登りたいムシがうずうずしてきちゃったそうです。
2階に上がると・・・居ますよう・・・I田さんご夫婦、久しぶりのS谷クンとその友人。H田クン、後からIさん、U野さん・・・みんなクライミング・ジャンキーですわ。
オイラもアップを済ませて、I田さんのカンテ課題をS谷クンとセッション。S谷君はカンテのカチに左足ヒールしてスタティックに左手から被り面のハリボテを取りに行ってます。
オイラも、右手被り面オレンジ、左手カチから左足ヒールでお試ししたんですが、ヒールが抜けますわ。ヒールが全くヘタクソ・・・
イジイジ・・・
IさんとU野さんがボル強に参戦のため2階から消えた後は、S谷クンとその友達と即興課題のセッション。
垂壁で色々な課題をその場で創って、あ〜でもない、こ〜でもないとセッションの楽しさを満喫しました。
今日は自分の課題に取り組んだ時間は少なかったんですが、楽しいRUNOUTでした。
ガマンできませんでしたわ(笑)。
かるーく10台前半までを数本登って帰りました。
オートビレイが再設置されて気軽にまた登れるようになったのはとてもありがたいことです!!
まだ当分は本格復帰できそうもないですが、またボルダーできるようになったら赤テープご指導下さいね。
kameさん、カキコありがとうございます。
オイラの右肩、まだほんの少し違和感は残ってます。
それより、右肩を押さえ込むムーブがコワイ・・・
まぁ、ボチボチやっていきます。赤テープ、4番以降出来てません。7番と9番が食べかけですわ・・・
先日M井さんが8番をお持ち帰りになりましたが・・・
オイラ的には、テープ課題よりもPANさん課題を心待ちにしとります。
治ったらぜひ・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する